医師(常勤)
求人情報
求人情報
募集科目 | 腎臓内科 |
---|---|
勤務内容 | 腎臓内科の常勤医師を募集しています。 外来、病棟管理、透析管理などをお願いします。 ◆症例は豊富にあり学べる環境です。 ◆常勤医師の負担軽減に積極的な病院です。 負担軽減策の一環として医療秘書を導入しており、書類作業をサポートします。 ◆各種手当・福利厚生が大変充実しています。 ◆設備面はMRI・CT・アンギオは各2台、RIや放射線治療器までを取りそろえ、通常診療・検査において、ご不便をおかけするようなことはありません。 |
勤務時間 | 08:30 〜 17:15 【当直について】 ※平日⇒救診医=17:15〜23:00まで勤務 宿直医=23:00〜翌8:30まで勤務 ※土・日・祝日⇒早番日直=8:30〜17:15まで勤務 遅番日直=12:00〜20:00まで勤務 救診医=17:15〜23:00まで勤務 宿直医=23:00〜翌8:30まで勤務 |
給与額 | 【想定年収】 1,600万円〜2,050万円+α 30歳→約1,600万円+α、35歳→約1,750万円+α 40歳→約1,900万円+α、45歳→約2,000万円+α 50歳→約2,050万円+α 【年収構造】 (基本給+地域手当+診療手当+研究手当)×12ヶ月+賞与(年間3.95カ月分)+時間外勤務手当 +αの部分は宿直手当、日直手当 【各種手当】 宿直医は平日20,000円、祝日22,000円+救急勤務医手当10,000円+時間外勤務手当6時間分 救診医は救急勤務医手当10,000円+時間外勤務手当5時間分 日直医は1回あたり20,000円+救急勤務医手当10,000円+時間外勤務手当6時間分 |
当直 | 有 45歳未満は月1回の宿直医+月1回の救診医or日直医、45歳以上は月2回の管理宿直医(2年目研修医のサブ)または救診医or日直医を月2回 |
夜間対応 | 当直体制:1名体制 当直内容:宿直医、救診医は救急対応 管理宿直医は院内で仮眠、2年目研修医から応援要請があった場合に対応。 |
忙しさ | 外来診療:2〜4コマ程度/週 受診者数:10〜20名程度/コマ(紹介患者のみ) 病棟管理:15〜20床程度 透析管理:有り(46床/2クール制) 1クール目 9:00〜14:00(月曜日〜土曜日) 2クール目 13:00〜17:00(火・木・土曜日) 14:00〜23:00(月・水・金曜日) 透析患者:血液透析140名、腹膜透析12名(平成26年度実績) 穿刺業務:看護師にて対応 |
その他諸条件につきましてはお気軽にお問い合わせ下さい。
更新日2022/6/30
求人データ
病院データ
同病院の求人一覧
求人データ
求人ID | J024028 |
---|---|
募集科目 | 腎臓内科 |
給与額 | 【想定年収】 1,600万円〜2,050万円+α 30歳→約1,600万円+α、35歳→約1,750万円+α 40歳→約1,900万円+α、45歳→約2,000万円+α 50歳→約2,050万円+α 【年収構造】 (基本給+地域手当+診療手当+研究手当)×12ヶ月+賞与(年間3.95カ月分)+時間外勤務手当 +αの部分は宿直手当、日直手当 【各種手当】 宿直医は平日20,000円、祝日22,000円+救急勤務医手当10,000円+時間外勤務手当6時間分 救診医は救急勤務医手当10,000円+時間外勤務手当5時間分 日直医は1回あたり20,000円+救急勤務医手当10,000円+時間外勤務手当6時間分 |
年俸算定基準 | 給与額は目安で、年齢・経験・スキル等によって異なります |
退職金 | 有り |
定年 | 65歳 |
勤務時間 | 08:30 〜 17:15 【当直について】 ※平日⇒救診医=17:15〜23:00まで勤務 宿直医=23:00〜翌8:30まで勤務 ※土・日・祝日⇒早番日直=8:30〜17:15まで勤務 遅番日直=12:00〜20:00まで勤務 救診医=17:15〜23:00まで勤務 宿直医=23:00〜翌8:30まで勤務 |
勤務日数 | 5日/週 |
当直 | 有 45歳未満は月1回の宿直医+月1回の救診医or日直医、45歳以上は月2回の管理宿直医(2年目研修医のサブ)または救診医or日直医を月2回 |
夜間対応 | 当直体制:1名体制 当直内容:宿直医、救診医は救急対応 管理宿直医は院内で仮眠、2年目研修医から応援要請があった場合に対応。 |
当直手当 | 当直料は年俸に含まない |
休日 | 土曜日、日曜日、祝祭日 |
休暇 | 年次有給休暇20日付与(4月入職の場合)、夏季休暇6日(有給休暇とは別途付与)、年末年始休暇6日(12月29日〜1月3日まで。有給休暇とは別途付与)、その他、病気休暇、産前産後休暇、忌引き等、正職員規定に応じて付与 |
宿舎提供 | 住宅補助:有り(借り上げの場合は27,000円を上限として支給)、医師公舎の利用も可能 |
学会出席 | 国内の学会については回数の制限なく、学会・研修会の参加費用(交通費・宿泊費含む)を支給する(*海外の学会については自己負担分あり) |
赴任手当 | 有り |
その他備考 | 昇給制度:有り(定期昇給部分有り。山形県医師職給与規定に基づく) 各種保険:健康保険、厚生年金、労働者災害補償保険、雇用保険、病院賠償責任保険(費用は病院負担) 医師賠償責任保険(費用は病院負担) 時間外手当:有り、規定に基づき、時間外労働の発生ベースで支給(みなし残業は無し) 交通費支給:有り(通勤手当(2km以上):自動車⇒距離に応じて2900円〜5400円+ガソリン代相当額) 育児支援:有り、院内保育所を利用可能(一時預かり可。病児保育は原則不可) 電子カルテ:有り |
病院データ
病院名 | 匿名病院(一般) |
---|---|
住所 | 山形県 鶴岡市 |
最寄駅 | 最寄駅より 徒歩 15分 |
病院区分 | 病院(一般) |
救急指定 | 二次 |
病床数 | 合計:約520床 |
医療設備 |
電子カルテ:有り |
備考 |
保育施設:有り 受動喫煙対策:敷地内禁煙 |
常勤

【老健】年収1,200〜1,500万円
科目:一般内科、総合診療科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、内分泌内科、老人内科、神経内科、腎臓内科、リウマチ科、糖尿病内科、腫瘍内科、一般外科、老健施設、科目不問
勤務地:新潟県岩船郡
給与額:年収1,200〜1,500万円
週4日:1,200万円程度
常勤

2,000万円以上☆胎内市/内科全般/ケアミックス
科目:一般内科、総合診療科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、内分泌内科、老人内科、神経内科、腎臓内科、リウマチ科、糖尿病内科
勤務地:新潟県胎内市
給与額:1,200〜2,100万円 ※各種手当含む
常勤

2,000万円以上☆胎内市/整形外科/ケアミックス
科目:一般内科、総合診療科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、内分泌内科、老人内科、神経内科、腎臓内科、リウマチ科、糖尿病内科、腫瘍内科、整形外科
勤務地:新潟県胎内市
給与額:年収1,200〜2,100万円 ※各種手当含む
常勤

【老健】年収1,200〜1,800万円
科目:一般内科、総合診療科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、内分泌内科、老人内科、神経内科、腎臓内科、リウマチ科、糖尿病内科、腫瘍内科、一般外科、老健施設、科目不問
勤務地:新潟県新発田市
給与額:年収1,200〜1,800万円