医療法人陽心会 大道中央病院

地域のための、地域に根ざした医療

患者様に寄り添う医療を提供しています
院長より
当法人は、1988年11月に那覇市大道にて医療法人陽心会を設立し「地域に根ざした地域のための医療」を目指して開業致しました。その後、現在は大道中央病院、メディカルプラザ大道中央、辻町若狭クリニック、地域包括支援センター若狭、介護老人保健施設やすらぎの里、関連施設に在宅総合ケアセンター大道、有料老人ホーム、サービス付高齢者向け住宅、地域密着型施設、ケアハウスを設置し、地域の方々が住み慣れた街で生活しながら、いつでも介護が受けられ、医療が必要なときは24時間365日最高の医療を受けられる環境を提供する役割を担ってきました。更に食事・介護の提供はもとより、医師や看護師、理学療法士、作業療法士、栄養士や薬剤師に至るまで、慢性疾患病棟をサポートするスタッフを主として、いざという時は急性病棟(ICU)で、高度の医療を行う体制を常に整えています。特に一刻を争う循環器を中心に強化し、患者様が胸痛を訴えた場合は、20分以内に大道中央病院の心カテ室で冠動脈を、バルーンあるいはステントで拡げる処置ができることを目標にしています。慢性疾患管理においては、糖尿病協会沖縄県支部を当院に置き、健康は自己で管理するものであるとの理念に基づきながら、徹底した指導を行っています。いずれにしても、住み慣れた街の中で、ご家族や知人と共にリハビリを行えるような医療環境を作ることが、当会の理念であり、目指しているところです。そのため広い地域診療圏を設け、ご自宅に戻っても安心できる在宅サービスや、当法人が十数か所に設置した通所リハビリ・通所介護施設、地域密着型施設で、心と身体のリハビリを受けて頂くことで、より地域に根ざした親身な医療とケアを行っていきたいと考えています。更に、街の中で気軽に医療と福祉について知って頂けるよう、総合ケアセンターとなんでも相談室を設け、タイムリーな医療情報を提供しています。これからの展望は、モノレール安里駅を中心とした地域に安心できる医療体制を整え、この地域に多くの人々が住んで頂けるように、市行政と協力しながら住みやすく、良い街づくりに貢献することを計画しています。

スタッフも多数在籍しています
専門を活かした良質な医療の提供
那覇の中心地で、循環器・不整脈以外の循環器診療を4人の循環器医師で行っています。更に、心筋生検やAch負荷試験も行い、PCIは昨年で124件でした。当病院は、手首からの心臓カテーテル検査を沖縄で初めて行った病院であり、日帰り入院のシステムにも取り組んでいます。このシステムの導入時から現在までの心臓カテーテル検査実施数は数千例を超えています。また、心臓の更生医療の指定医療機関としても機能し、医療を通して身体障害を持つ患者様の日常生活におけるサポートを行っています。

最新鋭MRI(PHILIPS社)
リハビリテーションにも力を入れています
当院での医療リハビリテーションは115床の回復期リハビリ病棟の患者様が対象であり、主たる疾患は脳血管障害(脳出血、脳梗塞又はそれらの術後)、運動器疾患(大腿骨頸部骨折術後、脊椎圧迫骨折)、廃用症候群(肺炎後廃用、術後廃用)等です。現在、セラピスト約90名、回復期看護師、ソーシャルワーカー達によって「地域のための、地域に根ざした医療」をモットーに患者様の在宅復帰を目指し日々頑張っています。当院同法人は有料老人ホーム、グループホーム、ケアハウス、高専賃、小規模多機能型ホーム等の在宅施設や介護老人保健施設(老健)、その他通所デイケアやデイサービス等多種に渡る介護施設を併せ持ち、各施設において当院のセラピスト11名が介護リハビリテーションで活躍しています。当法人は、関連施設に有料老人ホーム、グループホーム、小規模多機能型ホーム等、約20施設を有し、それらの施設の入居者・利用者様を主として訪問診療を行っています。また、大道中央病院とメディカルプラザ大道中央(診療所)を中心に、半径3キロ以内にそれらの施設があり、入居者様や利用者様に受診や入院の必要が生じた場合迅速に対応できる体制になっています。更に、高齢になっても住み慣れた地域で家族や知人と生活できるように「自宅の病床化」を基本理念としています。自宅や老人ホームにいても病院に入院している時と同じような医療、介護サービスが受けられるように急性期、慢性期、訪問診療等の医療を提供し、通所リハビリ等介護事業所とも連携した高齢者にきめ細やかな対応を行っています。

透析室の様子
スキルアップを支援
当院は、日本心血管インターベンション学会指導医、内分泌代謝科指導医、日本消化器病学会専門医、循環器専門医、肝臓専門医、外科専門医、脳神経外科専門医、形成外科専門医、整形外科専門医が在籍しています。また、循環器科、リハビリテーション科等、大学病院との連携により、専門医研修施設としても機能しています。医師のスキルの向上を図ると共に、「医療の質」を益々高めて、安心で安定した医療を目指します。
施設情報
医療機関名 | 医療法人陽心会 大道中央病院 |
---|---|
開設(西暦) | 1988年12月6日 |
所在地 | 〒902-0067 沖縄県那覇市安里1丁目1番37号 |
電話番号 | 098-869-0005 |
院長 | 高良 健 |
看護部長 | 宮城 克子 |
病床数 | 224床 |
看護基準 | 一般病棟入院基本科(10:1) 特殊疾患病棟入院料1 回復期リハビリテーション病棟入院料1 |
救急指定 | 無し |
標榜科目 | 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、 整形外科、形成外科、リウマチ科、糖尿病内科、リハビリテーション科 |
関連施設 | メディカルプラザ大道中央、介護老人保健施設 やすらぎの里、グループホーム たかまーみの家、小規模多機能型ホーム 大道、グループホーム 大道が丘、小規模多機能型ホーム 三原、那覇市地域包括支援センター若狭 |
ホームページURL | http://www.youshinkai.jp/hospital/ |
医療法人陽心会 大道中央病院へのお問合せ
※こちらの医療機関へは、株式会社マーキュリーを通してお問合せを行います※