07/03更新
公開求人数
8,517
ピックアップ数
919
新着求人数
822
0120-891-414
医師専用フリーダイヤル/年中無休・24時間対応
検討中
リスト
0
MENU
07/03更新
公開求人数
8,517
ピックアップ数
919
新着求人数
822

精神科の常勤医師求人・募集情報

Job search results [公開求人数: 8,517件 07/03更新]
[更新日: 2025-02-17]
常勤
匿名病院(単科)

【精神科】当直なし、週4日応相談/週5日→年俸1,500万円〜

沖縄県病院(単科)救急指定無
募集科目

精神科、科目不問

勤務地

沖縄県沖縄市

年収

1,300万円〜1,700万円

勤務日数

週5日(週4日〜相談可能)

施設形態

病院(単科)

勤務時間

平日 08:30〜 17:30

勤務内容

外来、病棟管理をお願いします。
主な患者層:統合失調症、うつ病、脳器質性疾患 など

※転科をご希望の先生もご相談ください。
※これから指定医を取得される先生もご相談ください。

[更新日: 2024-12-04]
常勤
匿名病院(単科)

【精神科】残業ほとんどありません/認知症対応可能な先生歓迎!

愛知県病院(単科)救急指定無
募集科目

一般内科、精神科、科目不問

勤務地

愛知県春日井市

年収

1,000万円〜1,600万円

勤務日数

週5日(日数相談可能)

施設形態

病院(単科)

勤務時間

平日 08:30〜 17:00

勤務内容

外来対応・病棟管理をお願いします。

比較的安定した症状の患者様が多いため
ゆとりを持ちながら診療にあたって頂ける環境です。

指定医の取得も可能ですので、これから指定医を目指す先生にもオススメです!

【主な症例】
外来・病棟共に、統合失調症・鬱・躁鬱・認知症が多いです。

[更新日: 2024-11-13]
常勤
匿名老健・特養その他

老健の施設長/当直なし/土日祝休み・年間休日125日

神奈川県老健・特養その他救急指定無
募集科目

一般内科、一般外科、精神科、老健施設、科目不問

勤務地

神奈川県平塚市

年収

1,200万円〜1,400万円

勤務日数

週5日

施設形態

老健・特養その他

勤務時間

平日 08:30〜 17:30

勤務内容

老人保健施設の施設長をお願いいたします。

精神科の常勤医師求人データ

Physician recruitment data

の常勤医師求人 年収分布
の日勤(終日)1回あたり給与分布
の日勤(半日)1回あたり給与分布
の日当直1回あたり給与分布
の当直1回あたり給与分布
の夜診1回あたり給与分布
で求人数の多い上位10エリア
の科目別 求人数
の施設形態別 求人数
の救急指定別 求人数
の勤務内容別 求人数
の勤務帯別 求人数

精神科における常勤医師の求人傾向

・当社掲載の精神科の常勤医師の求人傾向は上記グラフのとおりです。
・年収は1200万円〜1600万円が中心となっており、全国の医師の平均年収である1428.9万円(厚生労働省「令和4年度賃金構造基本統計調査」をもとに試算※)よりやや高い水準となっています。

・精神科を設置している病院は全国で1778施設あり、全国の病院7152施設のうち24.9%が設置しています(厚生労働省「令和3年度医療施設調査」)。
・夜間救急については、精神科に対応している全国の病院のうち6.3%の病院が「ほぼ毎日対応している」状況となっています(厚生労働省「令和2年医療施設(静態・動態)調査(確定数)・病院報告の概況」)。

・厚生労働省の「医師・歯科医師・薬剤師統計(2020年)」によると、精神科の医師数は16490人となっており、統計の対象である全42科目のうち5位の人数です。
・平均年齢は52.4歳と、全国平均の50.1歳と比較して高い傾向にあります。
・男女の割合は男性76.3%、女性23.7%(全科目平均は男性77.2%、女性22.8%)です。
・勤務施設の形態は病院が73.8%(平均年齢50.3歳)、診療所が26.2%(平均年齢58.1歳)となっており、病院のほうが平均年齢が低い傾向です。

※年収試算:きまって支給する現金給与額×12+年間賞与その他特別給与額で算出
TOP
Loading...