メディキャリア会員 簡単登録
お申し込みはこちら
※入会金・年会費・ご利用無料
一般内科
千葉県船橋市
1,300万円〜2,000万円
週4.5日〜5日(4日は応相談)
病院(一般)
平日 09:00〜 17:00
外来・病棟管理をお願いします。※状況により、在宅医療をお願いする場合がございます※外来専従の相談も可能です(年収は別途相談)<主な症例>風邪等の一般内科疾患、高血圧、糖尿病、関節リウマチ、感染症など専門的な知識や手技よりも、幅広い疾患にご対応いただける先生を求めております。消化器・呼吸器・循環器・糖尿病に関しては専門医のフォロー体制も整えております。
脳神経内科
埼玉県羽生市
1,200万円〜2,000万円
週4.5〜5日(週4日も嘱託医扱いとなりますが検討可!)
平日 08:30〜 17:00
外来、病棟管理、救急対応や各種専門検査をお願いします。専門外来も可能です。障害者病棟を主に担当をお願いします※症例:神経難病 パーキンソン病等
内分泌内科、糖尿病内科
週4.5〜5日(週4日も嘱託医扱いとなりますが検討可!)
外来業務をお願いします。
精神科
千葉県鎌ケ谷市
1,800万円〜2,200万円
週4日〜5日 土曜日勤務歓迎
病院(ケアミックス)
外来診療(2〜3コマ程度)・病棟管理施設(特養等)への認知症患者様への訪問診療救急指定・関連医局はありません。試験的な2〜3日の入院も行っていますので、軽度の方が多くいらっしゃいます。主な疾患:統合失調症40%、認知症16〜17%、躁うつ10%、アルコール関連12〜13%(専門病棟あり)児童思春期、摂食障害、パニック障害、注意欠陥多動性障害、ストレス等※思春期・小児に関しては専門医師がいます。※認知症患者様の受け入れは積極的には行っていません。※療養は1病棟のみです。スタッフ数:PSW12名、OT10名担当制:精神科主治医45名・副主治医として内科病棟の患者様5名)主な疾患:統合失調症40%、認知症16〜17%、躁うつ10%、アルコール関連12〜13%
整形外科、リハビリテーション科
大阪府泉佐野市
1,500万円〜2,200万円
週4〜5日(週32時間以上)
月〜金 08:40〜 17:00
整形外科領域の外来・病棟管理・手術(必須ではございません)をお願いします。※オペなしの場合:外来診療、急性期病棟とリハビリ病棟の病棟管理業務が中心となります。◆整形外科・脳神経外科に特化した病院です。◆整形領域の外傷症例と手外科に携わりたい先生を募集しています。◆理学療法士、作業療法士、言語聴覚士約40名のセラピストが在籍。回復期リハは勿論生活/維持期リハまでを法人内提供できる体制を整え、発症・受傷・術後の早期リハビリテーションが可能です。〜病院よりメッセージ〜「とにかく多くの手術症例を経験し、整形外科医としてのキャリアを形成したい」という先生はもちろん、「今後はプライベートとの両立を」という先生にも、「手術なし・週4日(計32時間)・当直なし」という勤務形態もご提案できます。設備、スタッフが整った環境で、存分に腕を振るってください!
産婦人科
兵庫県明石市
1,700万円〜1,900万円
週4日〜週4.5日
月・火・水・金 08:45〜 17:30
外来、病棟管理、分娩、オペ、産婦人科健診をお願いいたします。外来は午前が3診体制、午後は2診体制(うち各1診は妊婦健診)です。各勤務の割合はドクターのご希望をふまえてご相談させていただきます。また、勤務内容は習得スキルに応じて相談可能です。【分娩について】当院は自然分娩を基本とし、無痛分娩を積極的に取り入れております。【婦人科オペについて】術後を快適に過ごしていただくことを目標に、腹腔鏡手術・膣式手術を積極的に取り入れ、早期離床・早期退院をしていただけるように心掛けています。多胎については、判明次第他院を紹介させていただいております。NICUはありません。新生児対応についても他院へ搬送しております。近隣の病院とは迅速かつ密な連携を取れている病院です。〜病院PR〜小規模であることを生かし、きめ細やかな医療サービスを提供する一般病院から産婦人科医師募集!女性医師が安心してお勤めできるよう、院内保育所をはじめとした子育て支援なども充実しております。年収2000万円以上も可!
一般内科、総合診療科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、内分泌内科、老年内科、脳神経内科、腎臓内科、リウマチ科、糖尿病内科、腫瘍内科、在宅診療
沖縄県那覇市
1,800万円〜2,100万円
週4〜5日
クリニック(無床)
平日 08:30〜 17:30
定期訪問診療・往診/夜間オンコール待機・往診・看取対応などをお願いします。対象:一般疾患、がん末期、神経難病、胃瘻等の患者様夜間待機場所:自宅
総合診療科
東京都
1,440万円〜2,500万円
平日 08:45〜 18:00
外来診療(予防接種、健診含む)をお願いします。内視鏡検査(上部・下部)可能な先生は検査をお願いします。※自身の専門外疾患について対応マニュアルがございます(全常勤医師が活用しています)様々な専門科目出身の医師が在籍しており、相談できるフォロー体制を整えております。 様々な科目の経験が積めるので、開業を検討している医師にもおすすめです。
一般内科、内分泌内科、糖尿病内科
1,350万円〜1,650万円
週4〜5日(宿直週1回)
平日 09:00〜 17:30
外来・病棟管理業務をお願い致します。病棟はチーム制で、一般病床(混合)、療養病床ともに対応をお願いいたします。療養病床はローテーションにて対応しております。
一般内科、総合診療科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、内分泌内科、老年内科、脳神経内科、腎臓内科、リウマチ科、糖尿病内科、腫瘍内科
1,600万円〜2,000万円
週4-5日 ※土曜休み可 ※金曜日の勤務必須
月−土 08:30〜 17:00
精神科病院にて、内科医としてご勤務いただける医師を募集いたします。主に病棟管理をお願いいたします。可能であれば、外来、特養への往診、ワクチン接種などもお願いいたします。*主な疾患:生活習慣病、肺炎、尿路感染症など*可能な検査:CT、一般撮影、透視、骨密度測定、心電図、脳波計、超音波診断装置、内視鏡
一般内科、総合診療科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、内分泌内科、老年内科、脳神経内科、腎臓内科、リウマチ科、糖尿病内科
大阪府大阪市
1,500万円〜2,000万円
週5日(週4日も相談可能)
月〜土 09:00〜 17:00
外来・病棟管理をお願いします。外来種類は専門外来ではなく、総合診療・内科ですがご希望に応じて専門外来を開設することも可能です。他科とも連携を取りながら総合的な診断、治療を行っております。※糖尿病ご対応いただける方歓迎致します。栄養課とご協力いただき、糖尿病教室なども開催していただけますと幸いです。※透析ご対応いただける方歓迎致します。 (必須条件ではありません)・透析…27床・併設の透析専門クリニック…24床ゆくゆくは、合併症などからの腎臓疾患がある患者の治療にも力をいれていきたいと考えております。
整形外科
大阪府寝屋川市
1,400万円〜1,800万円
週4.5日〜(土曜日勤務は応相談)
外来診療、病棟管理、オペをお願いいたします。現在の常勤医と一緒にオペを積極的にお願いします。高齢者の転倒による骨折などが多いので、救急対応もございます。麻酔:自科麻酔
消化器内科
大阪府羽曳野市
1,500万円〜1,700万円
週5日(週4日も相談可)
平日 08:45〜 17:30
消化器内科の医師を募集しています。外来、内視鏡検査、病棟管理などお願いします。
婦人科、健診・検診・人間ドック
大阪府豊中市
1,000万円〜1,500万円
週5.5日(週4日も相談可)
健診
健診施設での婦人科健診(マンモ触診・子宮触診)のご対応をお願いいたします。※女性医師歓迎求人です
消化器内科、健診・検診・人間ドック
週5.5日 ※週4.5日もご相談可能/土曜勤務有り
健診施設での消化器内科健診・内視鏡検査をお願いします。問診、聴打診、結果説明、読影等(胃透し)をお願いします。内視鏡検査は上部のみで、主に経鼻となります。午後からは、関連の診療所での一般内科外来業務をお願いすることもございます。内視鏡メーカー:フジノン大阪市内と豊中市内に施設がありますので、各施設共に勤務をお願いしますが、主に大阪市内の施設勤務になる予定です。
小児科
兵庫県姫路市
1,800万円〜2,000万円
全日 09:00〜 19:00
小児科外来が中心となり、診療に集中していただける環境です。3診制を予定(内科・整形外科・小児科など)
1,450万円〜1,800万円
週4日〜5日
外来・病棟管理・手術・救急対応などお願いします。高齢者の大腿骨頸部骨折や転子部骨折等の外傷手術奨励の救急搬送が多く、その体制に理解を得られ、積極的に手術件数を伸ばしていただける方お待ちしております。AM9:00〜手術開始外傷整形メイン(BKP,ORIF、人工骨頭挿入・置換 等)手術症例数(年間):外科約200件 脳外科約300件 整形外科約約300件
循環器内科
外来診療(救急外来対応含む)、病棟管理(急性期病棟)等をお願いします救急外来からのコンサル対応週1回程度のオンコール担当脳外科病棟を有している為急変時、夜間カテに対応いただく可能性がございます
一般外科、消化器外科
外来・病棟管理・手術・救急対応などをお願いします内視鏡メーカー:オリンパス目標手術件数 300件 手術日(火・木)医療体制:チーム制
週4日〜5日勤務
08:30〜 17:30
外来・病棟管理をお願いします。病棟管理を中心とした業務となります。※総合内科専門医の先生が対象となります。