07/02更新
公開求人数
8,512
ピックアップ数
920
新着求人数
714
0120-891-414
医師専用フリーダイヤル/年中無休・24時間対応
検討中
リスト
0
MENU
07/02更新
公開求人数
8,512
ピックアップ数
920
新着求人数
714
医師(常勤)
[更新日: 2025-06-27]
常勤
匿名病院(一般)

【救急科】3次救急病院の救急救命センター勤務/救急医学会専門医取得可能/年収2,000万円可能

愛知県病院(一般)年収2,000万以上可

求人ID: J003507

募集科目

救急科

年収

1,200万円 ~ 2,000万円

勤務地

愛知県 一宮市

当直

有  月4〜5回

勤務日数

週5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30 〜 17:15

求人詳細情報

Job details information
勤務地
勤務地
愛知県 一宮市
交通
最寄駅より 徒歩 11分
勤務内容
募集科目
救急科
募集ポスト
応相談
業務内容
救急車の重篤疾患・外傷の初期対応、ウォークイン患者の緊急時診療協力、夜勤など

主な疾患:心筋梗塞、脳卒中、多発外傷、呼吸不全、急性中毒ほか

・3次救急病院の救急救命センターにて豊富な症例経験を積むことができます。
・救急科を主科として外科,麻酔,集中治療,整形,心臓血管外科などを兼務する事も可能です。
・2023年3月からスタートした西尾張エリア初のドクターカーにも参加いただけます。(ドクターカー担当無も相談可)
・ICUには専属の専門医がおり連携もスムーズです。
忙しさ
救急対応:10コマ/週
受診者数:3〜10名程度/コマ
救命救急センター重症患者診療実績(2021年1月〜12月) 
重症外傷:122名,重症急性冠症候群:175名,重症脳血管障害:85名,敗血症:15名,重症呼吸不全:32名,重症急性心不全:60名,重症意識障害:12名、病院外心停止:132件
設備:置室:4室、同フロア:64列CT,レントゲン装置
必要なスキル
救急科経験、もしくは若手で救急科へ転科希望される方 
勤務条件
勤務日数
週5日/ 1週間あたり
勤務時間
平日 08:30 〜 17:15
救急科の勤務体制
1日勤務時間を8時間・16時間・24時間の3タイプより、
フレキシブルに組み合わせて、32時間以上で常勤とします。
例:24時間+16時間勤務/週2日勤務
休憩時間
45分
休日
日曜日・祝日・他1日
休暇
年末年始(4日)・有給休暇(10日)・その他(育児休暇・介護休暇)
当直
夜間当直頻度
月4〜5回
夜間対応方法
2024年4月〜 夜間体制:救急及び救急担当医,内科,外科,小児科(2次救日),脳外,産婦人科,ICU,研修医1-2名
※救急搬送された患者(メイン),ウォークイン
学会出席
出張扱い(院長決裁を受けた規定により、全額支給)
定年
65歳
再雇用
有り(新たに顧問契約を結び毎年更新する。年齢制限無)
宿舎の提供
無(費用有償:家賃の50%・上限5万円迄)年俸制の場合は無し
給与諸手当
年収
年俸1,200万円〜2,000万円程度(別途,夜勤手当・残業代)
※経験や希望を考慮し詳細を決定します

夜勤手当:平日50,000円/回
年俸算定基準
給与額は目安で、年齢・経験・スキル等によって異なります
社会保険
有り(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
当直手当
当直料は年俸に 含まない
退職金
有り
赴任手当
応相談
その他備考
通勤手当:有り(半径2キロ以内の場合は無し)
駐車場:有り(2,000円/月)
超勤手当:有り
医 賠 責:有り
昇給:有り(年1回/4月)
資格維持に関する手当:有り
育児支援制度:保育施設有り
病院データ
病院名
匿名病院(一般)
住所
愛知県 一宮市
施設形態
病院(一般)
救急指定
三次
病床数
合計: 約380床 
備考
受動喫煙対策: 敷地内禁煙
お電話でのお問い合せ 0120-891-414 医師専用フリーダイヤル/年中無休・24時間対応
TOP
Loading...