メディキャリア会員 簡単登録
お申し込みはこちら
※入会金・年会費・ご利用無料
毎週 日曜日
大阪府大阪市
08:00〜翌日 08:00
脳神経外科
120,000円 / 1回あたり
病院(一般)
脳神経外科の時間外外来、及び救急・病棟対応などお願いします。内科・整形外科(外科)・脳外の3人体制です。
毎週 土曜日
兵庫県川辺郡
09:00〜 12:30
皮膚科、美容皮膚科
50,000円 / 1回あたり
クリニック(無床)
一般皮膚科、または美容皮膚科の外来をお願いします。主な疾患:湿疹、ニキビ、水虫 など美容皮膚科:レーザーなど
毎週 月・火・木・金・日曜日
愛知県小牧市
09:00〜 12:00
美容皮膚科
15,000円 / 1時間あたり
美容皮膚科を立ち上げるため、力を貸して頂ける医師を募集します。カウンセリング、シミ取り、ヒアルロン酸注入等をお願いします。美容外科は想定していません。
09:15〜 12:15
消化器内科、消化器外科
40,000円 / 1回あたり
上部内視鏡検査をお願いします。稀に、緊急で検査をお願いすることがあります(0〜1回程度/年)
第1週 日曜日
千葉県市川市
09:00〜翌日 07:30
循環器内科
救急対応をお願いいたします。内科、外科、整形外科、形成外科との5診体制予定です。
第4週 土・日曜日
13:00〜翌日 09:00
内科系
救急対応・病棟管理(入院患者の急変対応)をお願いします。内科系を幅広く診察していただきます。回診は稀にお願いする場合もございますが、基本はございません。状況によって診療科数に変動があります。◇インセンティブ:入院1件につき5,000円積極的に受け入れを行ってくださる方を歓迎いたします。
第4・5週 月曜日
大阪府豊中市
19:00〜翌日 07:30
一般内科、一般外科
55,000円 / 1回あたり
病院(ケアミックス)
病棟の急変対応、救急対応をお願いします。
毎週 月・火・水・木・金曜日
愛媛県新居浜市
08:45〜 17:30
一般内科
80,000円 / 1回あたり
内科外来をお願いします。主な疾患:プライマリーが中心
第2・4週 水曜日
17:30〜翌日 08:45
内科病棟管理、救急対応などをお願いします。救急主な疾患:腹痛、発熱、頭痛、めまい、切傷、打撲病棟管理:急変対応、看取り対応 など当直体制:医師1名、検査技師1名、放射線技師1名、看護師2名
140,000円 / 1回あたり
毎週 月・木・金曜日
東京都西東京市
18:30〜翌日 07:00
60,000円 / 1回あたり
救急車・ウォークイン・病棟対応などお願いします。※診療情報提供書等の書類作成あり
第1・2・4・5週 土曜日
外科系
100,000円 / 1回あたり
救急対応・病棟管理(入院患者の急変対応)をお願いします。回診は稀にお願いする場合もございますが、基本はございません。内科・外科・整形・循環器内科・形成の5診体制予定です!*積極的に受け入れを行ってくださる方、歓迎いたします
毎週 火・金曜日
東京都
10:00〜 18:30
14,000円 / 1時間あたり
内科外来(健診、予防接種含む)をお願いします。主な疾患:一般内科疾患全般
毎週 月・金・土・日曜日
大阪府寝屋川市
18:00〜翌日 08:00
70,000円 / 1回あたり
救急対応と病棟管理をお願いします。回診:無し(急変時の呼び出し対応のみ)死亡診断書の記入:有り
毎週 火曜日
14:00〜 17:30
リウマチ科、膠原病内科
【リウマチ膠原病】の専門外来をお願いします
第3週 日曜日
兵庫県宝塚市
17:00〜翌日 09:00
病棟管理・救急車・時間外外来対応をお願いします。1名当直レントゲン技師・看護師:常駐薬剤師:呼び出し
毎週 月曜日
08:30〜 12:30
整形外科
整形外科外来診察業務をお願いいたします。
毎週 月・水曜日
滋賀県大津市
09:00〜 18:00
一般内科、腎臓内科、泌尿器科、人工透析科
90,000円 / 1回あたり
外来診療、透析回診・管理、その他診療に関する業務をお願いします。
毎週 月・火・水・金曜日
愛知県名古屋市
一般内科、総合診療科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、内分泌内科、老年内科、脳神経内科、腎臓内科、リウマチ科、糖尿病内科、腫瘍内科、在宅診療
訪問診療をお願いいたします。看護師又はPAが同行と運転をいたします。訪問先は居宅メインです。給与は10件訪問時の金額で1件訪問10,000円計算の為、訪問件数に合わせて支給。15件訪問時は150,000円となります。
45,000円 / 1回あたり
救急車・ウォークイン・病棟対応などお願いします。対応内容:脳卒中以外の諸症状を診て頂きます 脳卒中S・A・B以外の外傷、頭痛、めまい等の諸症状※脳卒中は常勤医師が診療 脳神経外科当直、常勤医師と2名体制