メディキャリア会員 簡単登録
お申し込みはこちら
※入会金・年会費・ご利用無料
医師の生活が充実してこその安全な医療提供。 当直がなく、休みもきっちり取得できる求人をご紹介します。
一般内科、総合診療科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、内分泌内科、老年内科、脳神経内科、腎臓内科、リウマチ科、糖尿病内科、腫瘍内科、在宅診療
千葉県千葉市
1,600万円〜2,000万円
週5日(月・火・水・木・金)
クリニック(無床)
平日 09:00〜 18:00
訪問診療をお願いします。訪問先:個人宅と施設が半々程度。施設が多い日は患者数自体は増えます。診療同行スタッフ・ドライバー同行(診療同行スタッフがドライバー兼務することも有り)
消化器内科、健診・検診・人間ドック
茨城県水戸市
1,100万円〜1,800万円
週5日
病院(一般)
08:30〜 17:00
問診、結果説明、内視鏡検査、各種検査の読影などをお願いいたします。検診;内視鏡検査(上部);内視鏡検査(下部);放射線読影内視鏡検査 : 有り(健診担当医師にて対応) 紹介病院先 : 連携病院・クリニック 女性健診パック : 無し
麻酔科
平日 08:30〜 17:00
外来診療、手術の麻酔管理などをお願いいたします。 ◇ ペインクリニック : 有り
一般内科
1,350万円〜
週4日〜
病院(療養型)
08:00〜 18:00
一般内科の外来・病棟管理が主な業務です。救急対応はございません。療養型の勤務となり、ゆったり勤務でございます。院長候補の先生も同時に募集しております。
在宅診療
東京都
1,440万円〜2,120万円
週4日〜5日
訪問診療、勤務時間内の緊急コール及び緊急往診をお願いします。
一般内科、総合診療科、在宅診療
神奈川県大和市
1,600万円〜2,100万円
訪問診療をメインでお願いします。稀に外来もございます。【主な疾患】がん末期、認知症、脳梗塞等※看護師同行有り
一般内科、総合診療科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、内分泌内科、老年内科、脳神経内科、腎臓内科、リウマチ科、糖尿病内科、腫瘍内科、一般外科、消化器外科、呼吸器外科、脳神経外科、心臓血管外科、整形外科、乳腺外科、形成外科、泌尿器科、救急科、在宅診療
東京都八王子市
1,920万円〜2,500万円
週3〜5日(3日〜社保付き)
09:00〜 18:00
訪問診療をお願いします。管理医師としての業務は、臨床業務がメインであり、採用やノルマ管理など、クリニックの運営業務はありません。◆訪問先:個人宅メイン◆診療時間目安 :1件あたり平均15-30分、居宅間移動:15分ほど◆訪問体制:医師、看護師、運転手◆日中オンコール:基本的には主治医制(代表理事 or 法人内別クリニックのサポートあり)
小児科
千葉県柏市
1,500万円〜1,800万円
外来、予防接種、乳児検診などお願いします。医師会への参加あり
週3,5〜4日(勤務曜日応相談)
月〜土曜日 09:00〜 18:00
一般外来(発熱外来有り)、予防接種、一般健診などお願いします。医師会への参加あり※現在は小児科がメインのため、一般内科領域の患者は全体の1割にも満たない程度です。ご勤務いただける先生とご相談しながら集患していく方針です。※診療体制:1診体制(小児科との2診体制になる予定です)(現在は非常勤医師が外来を月2回担当しています)小児領域の診察もご対応いただけますとベターですが、 一般内科領域のみの診察をご希望の先生も大歓迎いたします。
1,800万円〜2,300万円
週4,5〜5日
【業務内容】訪問診療をお願いします。・新規立ち上げの為、開設当初は対応件数が少なく施設の患者層がほとんどの状態から始まります。その後、徐々に個人宅の患者層が増えていき、最終的には施設:個人=3:7くらいになるイメージです。体制:看護師1名、医療事務1名、相談員 兼 診療コーディネーター1〜2名(予定)・新規クリニック立ち上げに伴い、営業などの挨拶周り等もご協力いただきたいと考えています。・同行者:診療コーディネーター・グループ内にて、訪問看護、訪問リハもおこなっています・グループ病院の患者様が自宅へ退院するにあたって、グループの訪問診療があるという安心を提供して退院を促進できるよう、訪問診療で診療を適切におこなえることで再入院を抑制できるよう、グループとして多機能に診療できる体制作りを目指しています・グループ病院周辺に開設するため、状態悪化時のバックベット体制も安心です
一般内科、総合診療科、消化器内科、老年内科、糖尿病内科、泌尿器科、在宅診療
1,600万円〜1,600万円
週4日
施設・個人宅の訪問診療をお願いします。主な疾患:認知症(約90%)、慢性心不全、廃用症候群、脳梗塞、2型糖尿病 等訪問先について(施設:個人宅 9:1 看取り:有り)要支援:10% 要介護度1・2・3:70%、要介護度4・5:20%※施設対応が中心なので、その施設によって介護度の割合が異なります。事務兼ドライバーが同行いたします。(本人が直接車で行くことも可能。その場合、別途ガソリンカードなど支給)看護師は必要に応じて同行します。医師、看護師、ドライバーのワンチームで訪問していただきます。カルテはサポートさせて頂きますが基本的にはご自身で入力していただきます。
一般内科、一般外科、在宅診療
1,800万円〜2,200万円
週3〜5日
訪問診療をお願いいたします。⇒個人宅メインで、施設にもまいります。・訪問エリア:渋谷区、新宿区、中野区、杉並区、世田谷区など・同行者:ドライバー および 事務長もしくは看護師 ・主な疾患:慢性疾患からガン末期の患者など重症患者もいらっしゃいます。ガン末期の重症患者は院長or副院長のサポート体制での診療担当となります。※重症患者は週に1〜2件程度の対応件数です※患者を受け入れる際に基本的にお断りしていません。※心電図、採血、エコーを自宅で行っています。
放射線科
千葉県富里市
〜1,600万円
週4.5〜5日
読影業務をお願いします。
内科、在宅診療
1,400万円〜1,800万円
週4〜5日
訪問診療をお願いします。(希望に応じ外来も調整)看護師・ドライバーが同行します。≪在宅医療部≫では、約400名の患者様(新患がん比率40%)を担当し、年間120名以上のご自宅でのお看取りを行っています。★在宅専門医研修施設
08:30〜 18:00
訪問診療をお願いいたします。*訪問目安時間:10〜15分/件*同行者:看護師(兼ドライバー)*医師1人あたりの患者数は150〜200名程度です。主治医制はあまり採用しておらず、チーム制で対応していることが多いです。*スクシフトを重視しており、紹介状や主治医意見書は可能な限り看護師や事務員が対応しています。また、カルテは音声入力でき、クラウド共有しています。カルテ入力や書類作成の負担はありません。
千葉県
茨城県