メディキャリア会員 簡単登録
お申し込みはこちら
※入会金・年会費・ご利用無料
第5週 土曜日
宮城県栗原市
09:00〜翌々日 09:00
一般内科、総合診療科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、内分泌内科、老年内科、脳神経内科、腎臓内科、リウマチ科、糖尿病内科、腫瘍内科、在宅診療
240,000円 / 1回あたり
クリニック(無床)
在宅診療所の夜間・休日の出動待機をお願いします。施設割合:居宅5割・施設5割主な主病:種々の疾患や廃用で介護が必要な高齢者が中心。がん末期や神経難病、酸素が必要な方なども一部いらっしゃいます診療体制:医師1名(1stコールは看護師)※待機場所:市中心部のホテル
第3週 土曜日
18:00〜翌々日 09:00
180,000円 / 1回あたり
岩手県一関市
毎週 月・火・水・木・金・土曜日
埼玉県八潮市
09:00〜 17:30
耳鼻咽喉科
90,000円 / 1回あたり
病院(ケアミックス)
耳鼻咽喉科外来診療、CPAP使用患者の定期受診対応等をお願いいたします。救急対応は、稀にあります。
第1週 土曜日
熊本県上益城郡
08:30〜 12:30
一般内科
35,000円 / 1回あたり
外来診療の勤務をお願いいたします。
毎週 土曜日
東京都
09:45〜 20:15
92,500円 / 1回あたり
一般内科外来をお願いします。発熱外来あり 1診
第2・3・4・5週 土曜日
千葉県柏市
09:00〜 17:00
小児科
100,000円 / 1回あたり
小児科外来、発熱外来、PCR検査、健診、予防接種などお願いします・小児科求人ですが、内科標榜あるため成人の患者様も来院されます・成人の患者様、はお子様と同様の症状でお越しの親御さんがほとんどです・発熱外来あり・1診体制
毎週 月・木・金・土・日曜日
大阪府大阪市
09:00〜 18:00
精神科、心療内科
80,000円 / 1回あたり
外来とオンライン診療のご対応をお願いいたします。診療体制:1診制 ※1人で診断をくだせる方でお願いします。主な疾患:うつ症状、不眠、不安症(※うつ病、統合失調症は診れなくても大丈夫です)
岡山県岡山市
北海道札幌市
毎週 火・水・木・金・土曜日
第1・5週 土曜日
神奈川県横浜市
12:30〜翌日 08:30
一般外科、消化器外科、呼吸器外科、脳神経外科、心臓血管外科、整形外科、乳腺外科、形成外科、泌尿器科、救急科
病院(一般)
ウォークイン・救急車対応をお願いいたします。(外科・内科担当)内科・ICU・外科・産婦人科の医師4名体制となります。全科オンコール体制がございます。常勤医師によるサポートはしっかり行いますが、外科における救急対応と病棟の対応をお願いします。
毎週 木・土曜日
大阪府大東市
09:00〜 12:00
整形外科
12,000円 / 1時間あたり
クリニック(有床)
外来診療をお願いします。※時給10,000〜12,000円
毎週 月・火・水・木・金・土・日曜日
15:00〜 19:00
50,000円 / 1回あたり
外来業務をお願いします。※給与・指定医:1回50,000円(時給12,500円)・非指定医:1回45,000円(時給11,250円)
10:00〜 19:00
精神科
精神科外来をお願いします。
毎週 月・火・水・金・土曜日
愛知県豊橋市
09:00〜 19:30
16,000円 / 1時間あたり
外来診療およびデイケアの診察をお願いします。軽症うつなど、一般的な精神科疾患が中心です。新患もお願いします。
消化器内科
10,000円 / 1時間あたり
内科外来(内科・糖尿病内科)、健診、上部内視鏡検査をお願いします。
第2・5週 土曜日
大阪府富田林市
13:00〜翌日 09:00
一般外科、消化器外科、呼吸器外科、脳神経外科、整形外科
80,000円 / 1時間あたり
救急対応、時間外外来、病棟管理をお願いします。病棟管理は回診、患者急変時の対応を行っていただきます。在宅診療先の患者様の看取り対応も稀にございます。(年2〜3回)死亡診断書の記入:有り
第4週 土曜日
兵庫県西宮市
一般内科、総合診療科、一般外科
5,000円 / 1時間あたり
時間外外来、救急車対応、病棟管理などお願いします。救急対応:(該当時間帯の外来患者様全ての診察をお願いします)【勤務内容の補足】・外来患者様全ての診察、検査、カルテ記載をお願いします。・創傷処理、処置なども含まれます。・救急車、病棟に関しましては、院内当直の常勤医師が対応します。(対応をお願いする場合もございます) 但し、サポートが必要な場合は、常勤医師との連携で対応をお願いします。・画像診断室には当直担当者がいますので、X線・CTはいつでも対応可能です。・検査技師不在時、血液検査は簡易検査キットを使いご自身でお願い致します。 (検査後、対応が困難なものは常勤医師にご相談ください。)