メディキャリア会員 簡単登録
お申し込みはこちら
※入会金・年会費・ご利用無料
第1・2・3・4・5週 土・日曜日
東京都
17:00〜 08:30
救急科
100,000円 / 1回あたり
病院(一般)
救急対応、病棟管理をお願いします。
第1・2・3・5週 土曜日
東京都昭島市
09:00〜 13:00
一般内科、総合診療科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、内分泌内科、老年内科、脳神経内科、腎臓内科、リウマチ科、糖尿病内科、腫瘍内科
60,000円 / 1回あたり
内科外来診療(初診・再診いずれも)をお願いします。※救急対応・病棟管理はございません。
毎週 土曜日
神奈川県厚木市
09:00〜 14:00
精神科
15,000円 / 1時間あたり
クリニック(無床)
外来診療をお願いします。週1コマから勤務することができます。主な症例: うつ病、躁うつ病、パニック障害、認知症など児童精神科の対応は必須ではありません。
毎週 月・火・水・木・金・土・日曜日
宮崎県宮崎市
18:00〜翌日 08:30
50,000円 / 1回あたり
病棟管理・救急対応をお願いいたします。
毎週 月・火・水・木・金・土曜日
神奈川県鎌倉市
09:00〜 18:00
精神科、心療内科
10,000円 / 1時間あたり
心療内科外来、精神科外来をお願いいたします。※EBMに基づく精神科外来を基本としながらもACT/IFS/AEDPといった心理療法を取り込んでいます※一般的な精神科外来を実践し、さらに心理療法にご興味がおありの線背医歓迎します※心療内科未経験の先生も、丁寧な指導体制があります。(法人内クリニックにて研修制度あり)
第4週 土曜日
熊本県熊本市
14:00〜翌日 08:00
一般内科、総合診療科、一般外科、科目不問
65,000円 / 1回あたり
病院(ケアミックス)
主に病棟管理をお願いします。※救急告知病院ですが、稀にかかりつけ患者の対応が有る程度で、 救急対応は殆どありません。回診:なし
神奈川県相模原市
09:00〜 17:00
一般内科、呼吸器内科、アレルギー科
外来診療をお願いします。・地域のかかりつけクリニック・診察診断、処方が中心・夕診無し・往診有り
第2週 土曜日
青森県八戸市
12:30〜翌々日 08:30
145,000円 / 1回あたり
病棟管理、救急・ウォークイン対応をお願いいたします。熱発、肺炎疑いの方がメインです。病棟管理:回診なし(急変時対応)救急:ほとんどありませんが、稀に来られます【スタッフ当直体制】・放射線技師:なし・臨床検査技師:なし・その他:検査技師、放射線技師はオンコール対応で必要時に呼び出すことになります。
兵庫県高砂市
整形外科
40,000円 / 1回あたり
整形外科外来診療をお願いします。午後は、中・高生やサラリーマンなどの患者層が中心です。主に外傷・スポーツ障害・投球などの疾患対応をお願いします。※緊急オペや重度の必要性がある場合は他院へ搬送しています。
毎週 土・日曜日
大阪府八尾市
09:30〜 12:30
皮膚科
42,000円 / 1回あたり
一般 皮膚科、保険診療などをお願いします。
大阪府大阪市
第2・3・4・5週 土曜日
宮城県仙台市
09:00〜翌々日 09:00
一般内科、総合診療科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、内分泌内科、老年内科、脳神経内科、腎臓内科、リウマチ科、糖尿病内科、腫瘍内科、在宅診療
160,000円 / 1回あたり
在宅診療所の夜間・休日の出動待機をお願いします。施設割合:居宅5-6割・施設4-5割主な主病:種々の疾患や廃用で介護が必要な高齢者が中心。がん末期や神経難病、酸素が必要な方なども一部いらっしゃいます診療体制:医師2名(1stコールは看護師もしくは診療アシスタント)※出動エリアは仙台医療圏全域のうち医師2名がそれぞれ北西部もしくは南東部を担当
宮城県登米市
240,000円 / 1回あたり
在宅診療所の夜間・休日の出動待機をお願いします。施設割合:居宅5割・施設5割主な主病:種々の疾患や廃用で介護が必要な高齢者が中心。がん末期や神経難病、酸素が必要な方なども一部いらっしゃいます診療体制:医師1名(1stコールは看護師)※待機場所:市中心部のホテル
宮城県大崎市
神奈川県川崎市
09:00〜 15:30
小児科
11,000円 / 1時間あたり
外来、予防接種、訪問診療等の対応をお願いいたします。
京都府京都市
09:00〜 16:00
病院(単科)
精神科外来をお願いいたします。
一般皮膚科外来(保険診療のみ)主要疾患:アトピー、にきび、湿疹、水虫等 診察体制:3診体制
一般皮膚科外来(保険診療のみ)主要疾患:アトピー、にきび、湿疹、水虫等 診察体制:2診体制
第3週 土曜日
一般内科
80,000円 / 1回あたり
内科救急対応・外来・病棟管理をお願いします。主な疾患として風邪、腹痛、嘔吐、生活習慣病等です。病棟患者急変時、主治医へのオンコールはいたしません。重篤患者様の対応は、できるなら初期対応はしていただき他院への搬送をお願いします。※件数はそんなに多くないです。※場合により死亡診断書の記入もお願いします。