08/29更新
公開求人数
8,230
ピックアップ数
878
新着求人数
840
0120-891-414
医師専用フリーダイヤル/年中無休・24時間対応
検討中
リスト
0
MENU
08/29更新
公開求人数
8,230
ピックアップ数
878
新着求人数
840

救急科の常勤医師求人・募集情報

Job search results [公開求人数: 8,230件 08/29更新]
[更新日: 2025-08-18]
常勤
匿名病院(一般)

【救急科】院内保育有り/グループ法人で福利厚生充実!

埼玉県病院(一般)
募集科目

救命救急科

勤務地

埼玉県幸手市

年収

922万円〜

勤務日数

週4.5日〜

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:30

勤務内容

常勤で勤務していただける救急救命科のドクターを募集しています。

[更新日: 2025-08-18]
常勤
匿名病院(一般)

【救急科】各診療科のバックアップあり/体制強化/400床以上の急性期病院

秋田県病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

秋田県秋田市

年収

1,500万円〜1,850万円

勤務日数

週5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:00

勤務内容

外来・救急対応・病棟管理等をお願いします。

・募集背景:体制強化
 複数体制とし、ICUや救急外来をローテーションできる体制にしたい意向
・各科の全面的なバックアップの下に救急医療を展開しています

[更新日: 2025-08-12]
常勤
匿名病院(一般)

【ER】Dr募集/認定医や専門医を取得したいドクターにおススメ

大阪府病院(一般)年収2,000万以上可
募集科目

救急科

勤務地

大阪府八尾市

年収

800万円〜2,000万円

勤務日数

週5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:00

勤務内容

救急対応、手術、外来、病棟管理等をお願いします。
ER対応についてもご助力いただく可能性あり

募集科目

救急科

勤務地

大阪府池田市

年収

1,800万円〜1,900万円

勤務日数

週5日(火・木・土が必須)

施設形態

病院(一般)

勤務時間

月−土 08:30〜 17:00

勤務内容

2次救急病院の「救急部門」を管理・指揮して頂ける専任の先生をお待ちしております。
体制強化のための募集となります。

勤務内容
救急対応(搬入・ウォークインの対応)
*1.5 次〜2 次救急レベル、高齢者の対応が多い傾向
*受け入れが難しい専門科目や夜間帯の緊急オペが必要な患者は、近隣の急性期病院へ転送しています。
*複数の公立病院や3次救急病院に恵まれた医療圏域です。


病棟管理(他科が受け持つ患者様以外)
救急対応からの入院となった場合、基本的には専門科へ引き継いて頂きますが、
圧迫骨折や蜂窩織炎など一部の患者様の受け持ちはお願いすることがあります。

[更新日: 2025-08-04]
常勤
匿名病院(一般)

【田川市】救急科Dr募集_救急対応HCU管理/1500万〜2000万円も可能です♪

福岡県病院(一般)年収2,000万以上可
募集科目

救急科

勤務地

福岡県田川市

年収

1,500万円〜2,000万円

勤務日数

週5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

全日 08:30〜 17:30

勤務内容

救急対応、HCU管理などをお願いいたします。

・救急搬送後の初期対応、専門診療科への振り分け
HCUへ入院した患者の担当 などお願いいたします。

[更新日: 2025-08-01]
常勤
匿名病院(一般)

【駅チカ通勤便利】救急科募集/院内託児所も完備

大阪府病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

大阪府大阪市

年収

1,400万円〜1,700万円

勤務日数

週5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 09:00〜 17:00

勤務内容

外来診療、病棟管理、救急対応等をお願いいたします。

集中治療室の設備がないため、内科・整形外科・脳外科の救急搬送患者の初期対応をお願いすることになります。

1名体制となるため、各科でセカンドコール当番を設け協力体制をとっています。

[更新日: 2025-08-01]
常勤
匿名病院(ケアミックス)

【救急科】年俸1,800万円以上/駅チカ

岐阜県病院(ケアミックス)
募集科目

救急科

勤務地

岐阜県大垣市

年収

1,800万円〜1,900万円

勤務日数

週5日

施設形態

病院(ケアミックス)

勤務時間

平日 08:30〜 17:00

勤務内容

救急対応等
基本的には、救急対応、病棟管理、総合診療科としての外来などをお願いします。

救急対応:救急車、出動(外傷、急病、病福連携)
当直体制:外科系1名、内科系1名

内科及び外科
脳外科、循環器内科は各診療科医師がホットラインを365日24時間対応していま

【救急対応】
・救急車4〜10台程度/日(10名〜20名程度/日)

[更新日: 2025-08-01]
常勤
匿名病院(一般)

救急科Dr募集!ドクターヘリ導入/DMAT派遣あり

北海道病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

北海道札幌市

年収

650万円〜1,500万円

勤務日数

週5日(応相談)

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:20

勤務内容

救急外来、入院管理、病院前診療(ドクターヘリ)の対応をお願いします。
※変形労働時間制

救急科専従医がローテート研修医とともに以下のような役割を担い活動しています。
1. Advanced Triage:
主に救急車やドクターヘリで搬入される救急患者の初期診断・治療・専門医への引継ぎ
2. Critical Care:
主に多発外傷、心肺停止蘇生後、外因性疾患等の初期治療から集中治療管理
3. Pre-hospital Care:
ドクターヘリのフライトドクターとして病院前救護への参画と救急隊員へのメディカルコントロール
4. Disaster Medicine:
DMAT隊員を中心とした災害派遣と院内の災害対策
5. Education:
標準化教育(ICLS,JATEC等)への参画、研修医教育、救急隊員教育
6. Clinical Research Activity:
学会発表や論文投稿、外傷バンク登録等

[更新日: 2025-07-31]
常勤
匿名病院(一般)

【救急科】年収2,000万円可能/体制強化のための募集です!【資格問わず】

愛知県病院(一般)年収2,000万以上可
募集科目

救急科

勤務地

愛知県一宮市

年収

1,500万円〜2,000万円

勤務日数

週5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

月〜土 08:30〜 17:20

勤務内容

常勤の救急医の募集です。

勤務内容は、救急センター勤務で救急搬送患者の対応業務(1次、2次救急)、その他関連業務となります。

[更新日: 2025-07-31]
常勤
匿名病院(一般)

救急科/年収2,000万円以上可能/土日祝休み

静岡県病院(一般)年収2,000万以上可
募集科目

救急科

勤務地

静岡県牧之原市

年収

1,500万円〜2,100万円

勤務日数

週4〜5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:00

勤務内容

救急対応、病棟管理をお願いいたします。

[更新日: 2025-07-30]
常勤
匿名病院(一般)

【ケアミックス病院】救急科/1,800万円可能

東京都病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

東京都

年収

1,600万円〜1,900万円

勤務日数

週4.5〜

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:45〜 17:00

勤務内容

救急科でご勤務頂ける医師を募集しております。

[更新日: 2025-07-30]
常勤
匿名病院(一般)

救急科/人気エリア/土日祝休み/当直免除可能/週4日も相談可能

愛知県病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

愛知県名古屋市

年収

1,200万円〜1,800万円

勤務日数

週4〜5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:30

勤務内容

救急外来、当直、オンコール待機などをお願いします。

[更新日: 2025-07-29]
常勤
匿名病院(一般)

【救急科】遠賀郡/若手Dr歓迎です!福利厚生充実してます!

福岡県病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

福岡県遠賀郡

年収

1,500万円〜

勤務日数

週5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:30

勤務内容

救急科の常勤ドクターを募集

・救急搬送時のプライマリー対応、各専門科へトリアージなどのご対応をお願いします

★一次から三次救急まで対応し、基幹病院として地域を支えています。内科、外科、集中治療担当が24時間体制で対応しています。

[更新日: 2025-07-25]
常勤
匿名病院(一般)

【救命救急科】駅チカ通勤便利!

大阪府病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

大阪府東大阪市

年収

1,000万円〜

勤務日数

週4〜5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 09:00〜 17:00

勤務内容

救急対応・ICU管理をお願い致します。

[更新日: 2025-07-23]
常勤
匿名病院(一般)

【救命救急科】公立/各種学会認定施設/福利厚生充実

福岡県病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

福岡県北九州市

年収

1,100万円〜1,500万円

勤務日数

週5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:20〜 17:05

勤務内容

外来、救急対応をお願いします。

常勤の救命救急科医師を募集いたします。

[更新日: 2025-07-17]
常勤
匿名病院(ケアミックス)

【救命救急科】年収2,400万円可能/週4日勤務も可能

愛知県病院(ケアミックス)年収2,000万以上可
募集科目

救命救急科

勤務地

愛知県丹羽郡

年収

2,200万円〜2,400万円

勤務日数

週4〜5日

施設形態

病院(ケアミックス)

勤務時間

平日 08:30〜 17:30

勤務内容

救急対応、病棟管理、外来など をお願いします。

[更新日: 2025-07-17]
常勤
匿名病院(ケアミックス)

【救命救急科】年収1,700万円〜/当直専門/週3日勤務

愛知県病院(ケアミックス)
募集科目

救命救急科

勤務地

愛知県丹羽郡

年収

1,700万円〜

勤務日数

週3日

施設形態

病院(ケアミックス)

勤務時間

平日 19:00〜翌日 08:00

勤務内容

病棟管理、救急対応等をお願いいたします。

(時期により、企業や学校などへの健診、予防接種をお願いする場合があります)

[更新日: 2025-07-17]
常勤
匿名病院(一般)

【救急科】週4日勤務相談可能/救急搬送受け入れ多数の300床規模一般病院

東京都病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

東京都東大和市

年収

1,200万円〜1,850万円

勤務日数

週5日(週4日から相談可能)

施設形態

病院(一般)

勤務時間

月〜土 08:30〜 17:00

勤務内容

救急対応、病棟、外来業務をお願いいたします。

JTAS(緊急度判定支援システム)のツールを用いた救急外来トリアージシステムを活用し、重症度別に効率よく診察を行っています。
多くの救急搬送患者を受け入れており、より質の高い医療提供をお願いいたします。
「救急には携わりたいが忙しい勤務は希望しない」という先生におすすめです。

[更新日: 2025-07-16]
常勤
匿名病院(一般)

【救命救急科】熊本市/症例数豊富/研修プラグラム・福利厚生も充実!

熊本県病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

熊本県熊本市

年収

1,000万円〜1,300万円

勤務日数

週5日勤務(週4日応相談)

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:00

勤務内容

救命救急センターにてご勤務いただける医師を募集しています。
全身管理をするため、あらゆる知識を身に着けることが出来ます。

当院では、多臓器にまたがる重症患者や、どの診療科にも属さない患者さんへ対応すべく、各診療科から専門医が集結。さらに、レジデントや各科バックアップ体制という充実した人員配置としているため、1人の患者さんに対して各科横断的に診療ができ、全国でも数少ない画期的な体制を取り入れています。

募集科目

救急科

勤務地

神奈川県川崎市

年収

1,040万円〜1,800万円

勤務日数

週3〜5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:30

勤務内容

救急外来をお願いします。

救急科の常勤医師求人データ

Physician recruitment data

の常勤医師求人 年収分布
の日勤(終日)1回あたり給与分布
の日勤(半日)1回あたり給与分布
の日当直1回あたり給与分布
の当直1回あたり給与分布
の夜診1回あたり給与分布
で求人数の多い上位10エリア
の科目別 求人数
の施設形態別 求人数
の救急指定別 求人数
の勤務内容別 求人数
の勤務帯別 求人数

救急科における常勤医師の求人傾向

・当社掲載の救急科の常勤医師の求人傾向は上記グラフのとおりです。
・年収は1200万円〜1500万円が中心となっており、全国の医師の平均年収である1428.9万円(厚生労働省「令和4年度賃金構造基本統計調査」をもとに試算※)と同程度となっています。

・救急科を設置している病院は全国で837施設あり、全国の病院7152施設のうち11.7%が設置しています(厚生労働省「令和3年度医療施設調査」)。

・厚生労働省の「医師・歯科医師・薬剤師統計(2020年)」によると、救急科の医師数は3950人となっており、統計の対象である全42科目のうち23位の人数です。
・平均年齢は41.8歳と、全国平均の50.1歳と比較して非常に若い傾向にあります。
・男女の割合は男性84.1%、女性15.9%(全科目平均は男性77.2%、女性22.8%)です。
・勤務施設の形態は病院が99.2%(平均年齢41.8歳)、診療所が0.8%(平均年齢44.9歳)となっており、病院勤務の医師が圧倒的に多く、年齢はいずれも若年層が多い傾向です。

※年収試算:きまって支給する現金給与額×12+年間賞与その他特別給与額で算出
TOP
Loading...