08/29更新
公開求人数
8,230
ピックアップ数
878
新着求人数
840
0120-891-414
医師専用フリーダイヤル/年中無休・24時間対応
検討中
リスト
0
MENU
08/29更新
公開求人数
8,230
ピックアップ数
878
新着求人数
840

救急科の常勤医師求人・募集情報

Job search results [公開求人数: 8,230件 08/29更新]
[更新日: 2025-05-19]
常勤
匿名病院(一般)

救急科/年俸1,220万円〜/週4.5日勤務可/学会費補助有り

埼玉県病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

埼玉県入間郡

年収

1,220万円〜

勤務日数

週4.5日〜

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 09:00〜 17:30

勤務内容

救急対応をお願いします。
専門外来は、先生の希望により応相談となります。
当院は、診療科の垣根が全くないのが特長です。

[更新日: 2025-05-19]
常勤
匿名病院(一般)

救急科/2,000万円以上も相談可能/駅近

埼玉県病院(一般)年収2,000万以上可
募集科目

救急科

勤務地

埼玉県三郷市

年収

1,000万円〜2,000万円

勤務日数

週4.5日〜(5.0日、5.5日の勤務も可能)

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 09:00〜 17:30

勤務内容

◇業務
救急対応
病院行事、会務等への参加・出席
各委員会への参加・活動など

[更新日: 2025-05-19]
常勤
匿名病院(一般)

救急科/土日対応可能な医師優遇◇駅近通勤便利!

神奈川県病院(一般)年収2,000万以上可
募集科目

救急科

勤務地

神奈川県横浜市

年収

1,000万円〜2,000万円

勤務日数

週5日(週4日・4.5日も相談可)

施設形態

病院(一般)

勤務時間

終日勤務 08:30〜 17:30

勤務内容

救急科常勤医師を募集しております。
専門診療科目は問いません。救急外来(救急車・ウォークイン)対応、トリアージ、一時処置対応をお願いします。
受入から一時処置、基本検査オーダー、各専門診療科への引継ぎがメインとなります。

[更新日: 2025-05-19]
常勤
匿名病院(一般)

【救急科】常勤ドクター募集!都内・駅近便利!

東京都病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

東京都

年収

700万円〜1,800万円

勤務日数

週4.5日〜5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:00

勤務内容

救急科の常勤ドクター募集!

・救急車:年間9,000台ほど
・救急患者:年間17,000名ほど

[更新日: 2025-05-15]
常勤
匿名病院(ケアミックス)

【救急科】 当直無しや、年俸2,000万円も可能です♪

兵庫県病院(ケアミックス)年収2,000万以上可
募集科目

救急科

勤務地

兵庫県神戸市

年収

1,500万円〜2,000万円

勤務日数

週4.5日〜週5日

施設形態

病院(ケアミックス)

勤務時間

08:30〜 17:15

勤務内容

内科・外科外来、病棟管理、救急対応などお願いします。

[更新日: 2025-05-15]
常勤
匿名病院(一般)

【*足立区*】救急科/専門医お持ちの先生歓迎/週4日も相談可能◎

東京都病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

東京都

年収

1,500万円〜

勤務日数

週5日(応相談)

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:15

勤務内容

救急処置室での患者対応をお願いいたします。

[更新日: 2025-05-15]
常勤
匿名病院(ケアミックス)

【救急科】☆公立病院なのに高年俸☆高級マンション手配可・特急代支給可能!

群馬県病院(ケアミックス)年収2,000万以上可
募集科目

救急科

勤務地

群馬県館林市

年収

1,350万円〜2,100万円

勤務日数

週5日

施設形態

病院(ケアミックス)

勤務時間

平日 08:30〜 17:15

勤務内容

救急対応をお願いいたします。
ICU含め病棟受け持ちはございません。

※内科系、外科系問わず急性期疾患の初期診療をお願いします

◇救急患者内訳:
・重症者 568 名/CPA 131 名/緊急手術 58 名(令和 4 年度)
・重症者 658 名/CPA 153 名/緊急手術 51 名(令和 5 年度)

[更新日: 2025-05-14]
常勤
匿名病院(一般)

【救急科】週4日〜/年俸1,700万円可

東京都病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

東京都

年収

1,250万円〜1,700万円

勤務日数

週4日〜5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 09:00〜 18:00

勤務内容

救急診療をお願いいたします。

【主な疾患】
外傷、急性中毒、敗血症・重症感染症、
呼吸不全、急性腎不全、その他複合的疾患

[更新日: 2025-05-13]
常勤
匿名病院(一般)

【救急科】2〜3名のチームでのご応募歓迎します!

大阪府病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

大阪府大阪市

年収

1,360万円〜

勤務日数

週5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:45〜 17:25

勤務内容

救急外来をお願いいたします。

主な疾患 : 内科系全般
脳神経内科、外科、頭部外傷
外傷:四肢外傷(皮膚縫合術程度)、骨折、脱臼など
※現在は三次救命センターではないので、多発外傷、多発骨折、高エネルギー損傷、切断指肢、広範囲熱傷などは扱っておりません。

[更新日: 2025-05-12]
常勤
匿名病院(一般)

【新設病院】救急Dr募集【勤務時間フレキシブル】

千葉県病院(一般)年収2,000万以上可
募集科目

救急科

勤務地

千葉県習志野市

年収

1,200万円〜2,200万円

勤務日数

週3〜5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

月−土(暫定) 08:30〜 17:30

勤務内容

医師のご経験・スキル・ご希望・医療に対する考え等を踏まえてオーダーメイドにてご提案させていただきます。

[更新日: 2025-05-09]
常勤
匿名病院(一般)

救命救急科/地域中核病院/救急受入率約98%

宮城県病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

宮城県仙台市

年収

1,000万円〜1,800万円

勤務日数

週5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:00

勤務内容

常勤で勤務して頂ける救命救急科ドクターを募集しています。
救急対応をお願いします。
現状、救急外来専属医はいない為、日中の救急対応は、対象科目の常勤医中心に対応しています。
新たに、救急医として勤務頂く医師に関しては、他の常勤医と連携しながら救急専属として勤務頂く予定です。

[更新日: 2025-04-30]
常勤
匿名病院(一般)

【函館市/週5勤務も相談可/内科系疾患/オンコール少なめ】救急科Dr募集!

北海道病院(一般)年収2,000万以上可
募集科目

救急科

勤務地

北海道函館市

年収

1,000万円〜2,150万円

勤務日数

5.25日(週5日相談可)

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:00

勤務内容

救急対応、病棟管理をお願いします。


主な疾患:循環器疾患(急性心筋梗塞・狭心症等)/呼吸器疾患(肺炎・呼吸器不全等)/消化器疾患

[更新日: 2025-04-17]
常勤
匿名病院(ケアミックス)

【救急科Dr募集!】経験により年収2,000万円も可能。

鳥取県病院(ケアミックス)年収2,000万以上可
募集科目

救急科

勤務地

鳥取県鳥取市

年収

900万円〜2,000万円

勤務日数

週5日

施設形態

病院(ケアミックス)

勤務時間

平日 08:30〜 17:15

勤務内容

救急対応をお願いいたします。
必要に応じて内視鏡検査などもお願いいたします。

救急患者は24時間体制で受け付けています。
平日の夜間(18:00〜8:00)と休日は宿日直医の診療となります。

[更新日: 2025-04-17]
常勤
匿名病院(一般)

【救命救急科】常勤Dr募集!専門医取得可能

香川県病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

香川県坂出市

年収

1,150万円〜

勤務日数

週32時間

施設形態

病院(一般)

勤務時間

月・火・水・金曜日 08:30〜 17:00

勤務内容

救命救急科の常勤ドクターを募集しております。

他ドクターとの連携・コミュニケーション、
患者への丁寧な説明を行っていただけるドクター歓迎です。

※女性医師歓迎!
  駅から近く、託児所もあります。

[更新日: 2025-04-16]
常勤
匿名病院(ケアミックス)

【救命救急科】※救急医療を中心に京都府南部の中核病院です!

京都府病院(ケアミックス)
募集科目

救急科

勤務地

京都府城陽市

年収

850万円〜1,500万円

勤務日数

週5.5日

施設形態

病院(ケアミックス)

勤務時間

平日 09:00〜 17:30

勤務内容

救急対応、ICU管理をなどをお願いします。
急性期一般病院として、プライマリーケアから専門的治療の対応までおこない、
また回復期リハビリテーション病棟や療養型病棟の設置により、
在宅へむけての急性期から慢性期までの一貫した治療を行っています。

[更新日: 2025-04-16]
常勤
匿名病院(ケアミックス)

【救急科】救急センター/ER型救急を実施しております!

京都府病院(ケアミックス)
募集科目

救急科

勤務地

京都府京都市

年収

800万円〜

勤務日数

週5日

施設形態

病院(ケアミックス)

勤務時間

平日 08:30〜 17:15

勤務内容

常勤の救急科を募集しています。
センターでは断らない救急から発展させ、患者さんの立場に立った救急を目指し、
救急診療の質の向上を目指して診療しております。

熱傷、薬物中毒、交通事故、転落などによる発外傷や心肺停止まで重症度や疾患の特殊性に関係なく幅広い救急疾患に対応しております。

▼他科との連携
全科24時間のオンコール体制あり
救急患者さんは全て担当医の判断で救命救急病棟に入院可能、翌日に各科と連絡いたします。

[更新日: 2025-04-15]
常勤
匿名病院(一般)

【救命救急科】公的病院で退職金など福利厚生充実!

大分県病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

大分県別府市

年収

1,200万円〜

勤務日数

週5日勤務

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:15

勤務内容

救急対応をお願いします

※救急科専門医指定施設

[更新日: 2025-04-11]
常勤
匿名病院(一般)

救急科◆専門応相談/年俸1,800万円可/人気エリア

東京都病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

東京都

年収

1,000万円〜1,800万円

勤務日数

週4.5〜5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:00

勤務内容

救急対応をお願いします。

【特色】
できるだけ迅速に、かつEBMに基づいた的確な診断と治療を行っています。
専門的な治療が必要な場合には、他科もしくは近隣の高次医療施設とも
積極的にコンタクトを取り、患者さんにとって最良の医療を提示しています。

[更新日: 2025-04-09]
常勤
匿名病院(一般)

救急科/院内保育所あり/他科との連携がしっかりしています!

茨城県病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

茨城県牛久市

年収

1,300万円〜

勤務日数

週5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

月〜土 09:00〜 17:00

勤務内容

救急外来のトリアージとご専門家の診療をお願いいたします。
他科の医師と連携し、勤務を行える体制がございます。

[更新日: 2025-04-03]
常勤
匿名病院(一般)

【救命救急科】駅近5分以内、通勤便利です。

京都府病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

京都府京都市

年収

1,200万円〜

勤務日数

週5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

月〜土 09:00〜 17:30

勤務内容

近隣他病院に先駆けてICUとCCUを設置し、
循環器内科や心臓血管外科、脳神経外科、消化器内科をはじめとして24時間体制で救急患者の受け入れを実現しています。

特に循環器系疾患に対しては、全国的にも医療界をリードする技術と設備を備えています。

<救急医療実績>
特に心疾患治療に関する分野では、インターベンション治療が年間400件以上、心筋梗塞・狭心症への対応が年間400例以上ございます。

救急指定:2次

救急科の常勤医師求人データ

Physician recruitment data

の常勤医師求人 年収分布
の日勤(終日)1回あたり給与分布
の日勤(半日)1回あたり給与分布
の日当直1回あたり給与分布
の当直1回あたり給与分布
の夜診1回あたり給与分布
で求人数の多い上位10エリア
の科目別 求人数
の施設形態別 求人数
の救急指定別 求人数
の勤務内容別 求人数
の勤務帯別 求人数

救急科における常勤医師の求人傾向

・当社掲載の救急科の常勤医師の求人傾向は上記グラフのとおりです。
・年収は1200万円〜1500万円が中心となっており、全国の医師の平均年収である1428.9万円(厚生労働省「令和4年度賃金構造基本統計調査」をもとに試算※)と同程度となっています。

・救急科を設置している病院は全国で837施設あり、全国の病院7152施設のうち11.7%が設置しています(厚生労働省「令和3年度医療施設調査」)。

・厚生労働省の「医師・歯科医師・薬剤師統計(2020年)」によると、救急科の医師数は3950人となっており、統計の対象である全42科目のうち23位の人数です。
・平均年齢は41.8歳と、全国平均の50.1歳と比較して非常に若い傾向にあります。
・男女の割合は男性84.1%、女性15.9%(全科目平均は男性77.2%、女性22.8%)です。
・勤務施設の形態は病院が99.2%(平均年齢41.8歳)、診療所が0.8%(平均年齢44.9歳)となっており、病院勤務の医師が圧倒的に多く、年齢はいずれも若年層が多い傾向です。

※年収試算:きまって支給する現金給与額×12+年間賞与その他特別給与額で算出
TOP
Loading...