08/29更新
公開求人数
8,230
ピックアップ数
878
新着求人数
840
0120-891-414
医師専用フリーダイヤル/年中無休・24時間対応
検討中
リスト
0
MENU
08/29更新
公開求人数
8,230
ピックアップ数
878
新着求人数
840

救急科の常勤医師求人・募集情報

Job search results [公開求人数: 8,230件 08/29更新]
[更新日: 2025-06-11]
常勤
匿名病院(一般)

【救急科】人気エリア/土日祝休み/公的病院で福利厚生充実

沖縄県病院(一般)年収2,000万以上可
募集科目

救急科

勤務地

沖縄県那覇市

年収

1,200万円〜2,000万円

勤務日数

週5日勤務

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:15

勤務内容

救急対応をお願いします。
初期対応後は、基本的に各科へ引継ぎますので、救急車の対応業務が中心になります。

2024年度を目処に病院建て直しの計画がございます。
設備など、相談しながら整えていける環境であり、自由度が高いです。

[更新日: 2025-06-11]
常勤
匿名病院(一般)

【救急科】福利厚生充実・赴任手当支給

沖縄県病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

沖縄県島尻郡

年収

1,400万円〜1,800万円

勤務日数

週5.5日勤務(応相談)

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:00

勤務内容

救急対応を中心とした業務をお願いします。

[更新日: 2025-06-11]
常勤
匿名病院(一般)

救急科!ご経験次第で年俸2000万!沖縄県!

沖縄県病院(一般)年収2,000万以上可
募集科目

救急科

勤務地

沖縄県那覇市

年収

810万円〜2,000万円

勤務日数

週5日勤務

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:30

勤務内容

救急搬送後の初期対応、各専門科へのトリアージなどお願いします。

[更新日: 2025-06-11]
常勤
匿名病院(一般)

【救急科】人気エリア◆充実の福利厚生◆お休みしっかり取れます!

沖縄県病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

沖縄県那覇市

年収

1,200万円〜

勤務日数

週5日勤務

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 09:00〜 17:40

勤務内容

地域中核病院での救急対応を専門にご担当いただける先生の募集です。

救急外来、初診外来を中心に、お願いいたします。
より高度な医療が必要な場合は他病院と連携を取り対応をしています。

[更新日: 2025-06-10]
常勤
匿名病院(一般)

【救命救急科】Dr募集!救急外来・HCU病棟業務をお願いします

京都府病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

京都府京都市

年収

1,500万円〜1,800万円

勤務日数

4週8休

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 09:00〜 17:00

勤務内容

救急外来・HCU病棟業務をお願いいたします。
ER方式ではなく、各科(内科・外科系・産婦人科・小児科)救急となります。

[更新日: 2025-06-10]
常勤
匿名病院(ケアミックス)

救急科/函館市/2000万円も相談可能★赴任旅費・引越代あり!

北海道病院(ケアミックス)年収2,000万以上可
募集科目

救急科

勤務地

北海道函館市

年収

1,300万円〜2,000万円

勤務日数

週5日〜5.5日

施設形態

病院(ケアミックス)

勤務時間

全日 08:30〜 17:00

勤務内容

救急外来、救急初期対応・トリアージ、病棟管理などお願いします。

◇救急受け入れ:1800台程/年
 ※輪番日:救急車 20〜30台程/日
 ※輪番日以外:救急車0〜1 台/日、直外来0〜3名/日
◇輪番日:5回程度/月

[更新日: 2025-06-10]
常勤
匿名病院(一般)

【救急科】年俸1800万〜2000万/週5.5日勤務/早出・残業無し

福岡県病院(一般)年収2,000万以上可
募集科目

救急科

勤務地

福岡県福岡市

年収

1,800万円〜2,000万円

勤務日数

週5.5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:15〜 17:15

勤務内容

外来、病棟管理(ICU管理も有)、検査、救急対応などをお願いします。

救急患者は頭部疾患、心疾患の方が比較的多いです。

◇コメディカルスタッフも充実◇
放射線技師:17名
PT:19名
OT:12名
ST:4名
ME:10名
MT:9名

[更新日: 2025-06-10]
常勤
匿名病院(一般)

〈北九州市〉『集中治療専門医取得可能!』▼オンコールなし/駅チカ

福岡県病院(一般)
募集科目

救急科、集中治療科

勤務地

福岡県北九州市

年収

1,000万円〜1,800万円

勤務日数

週5.25日(週4日の嘱託常勤相談可)

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:40〜 17:00

勤務内容

ICU、HCU管理をお願いします。

※詳しいお仕事内容はご相談の上決定。

[更新日: 2025-06-06]
常勤
匿名病院(ケアミックス)

【救急科】常勤Dr募集/駅チカ通勤便利です!

福岡県病院(ケアミックス)
募集科目

救急科

勤務地

福岡県久留米市

年収

1,200万円〜1,800万円

勤務日数

週5日

施設形態

病院(ケアミックス)

勤務時間

平日 08:30〜 17:00

勤務内容

救急科Drを募集します。

給与等の詳細は相談の上決定したいと思いますので、ドクターのご希望をお聞かせ下さい。

[更新日: 2025-06-06]
常勤
匿名病院(ケアミックス)

救急科/土日対応可能な医師優遇◇駅近通勤便利!

神奈川県病院(ケアミックス)年収2,000万以上可
募集科目

救急科

勤務地

神奈川県横浜市

年収

1,000万円〜2,000万円

勤務日数

週5日(週4日・4.5日も相談可)

施設形態

病院(ケアミックス)

勤務時間

終日勤務 08:30〜 17:30

勤務内容

救急科常勤医師を募集しております。
専門診療科目は問いません。救急外来(救急車・ウォークイン)対応、トリアージ、一時処置対応をお願いします。
受入から一時処置、基本検査オーダー、各専門診療科への引継ぎがメインとなります。

[更新日: 2025-06-06]
常勤
匿名病院(一般)

【救命救急センター】独立型/重症救急搬送例のみ/外傷外科医要請も可!

大阪府病院(一般)
募集科目

救命救急科

勤務地

大阪府泉佐野市

年収

1,280万円〜

勤務日数

週5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:45〜 17:15

勤務内容

独立型救命救急センターのため、各専門科に依存することなく患者受け入れから診断・根本的治療をスピーディに行うことが可能です。

また専門医療を支える設備、医療機器は最先端の物を設置しています。

[更新日: 2025-06-05]
常勤
匿名病院(一般)

救急科/症例多数/専門医取得可能/駅近アクセス便利!

東京都病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

東京都

年収

1,380万円〜

勤務日数

週4〜5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

09:00〜 17:30

勤務内容

地域医療支援病院です。研修制度がしっかりしており、スキルを磨けます。また、駅からも近いです。
救急外来をお願いします。
トリアージは看護師が行います。
救急の専門医も取得可能です。
現在病棟の受持ちはなく、オンコールはございません。
当直は内科当直都として入っていただいております。

救急の専門医取得可能。

将来的にはICUを検討しています。

[更新日: 2025-06-04]
常勤
匿名病院(ケアミックス)

【救急科】人気エリア/駅チカ!通勤便利☆年俸相談可能!

大阪府病院(ケアミックス)年収2,000万以上可
募集科目

救急科

勤務地

大阪府大阪市

年収

1,300万円〜2,000万円

勤務日数

週5.25日(週4,5日)も相談可

施設形態

病院(ケアミックス)

勤務時間

平日 09:00〜 17:00

勤務内容

救急対応をお願いします。。

■コンサルタントより
先生のご経験やスキルをお聞かせ下さい。
院の規定により面接のうえ、年俸ご相談可能です。

医学的治療にあわせ、入院環境を含めた総合的な
患者様へのケアが行えるよう注力されていらっしゃいます。
病院機能評価の認定病院です。未認定病院と比較した場合、相対的に臨床および各種制度、事務方体制も整っている病院と言えます!

HCU(8床)には。重症外傷患者、人工呼吸が必要な患者、ショックで循環管理が必要な患者、腎不全で透析が必要な患者などが主に入室します。

[更新日: 2025-06-02]
常勤
匿名病院(一般)

救急科/年俸1,800万円可/週4.5日勤務/福利厚生充実

神奈川県病院(一般)
募集科目

救命救急科

勤務地

神奈川県伊勢原市

年収

920万円〜1,800万円

勤務日数

週4.5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:00

勤務内容

救急科のドクターを募集!

部長職として当院の救急科をマネジメントし、地域の救急医療体制拡充へご助力をお願いしします。

[更新日: 2025-05-30]
常勤
匿名病院(一般)

【地域の中核病院】救急科常勤ドクター募集!

神奈川県病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

神奈川県横浜市

年収

1,500万円〜

勤務日数

週4.5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:00

勤務内容

救急を担当いただける医師を募集しています。

【救急科】
●救急科専門医指定施設
●横浜市二次救急輪番病院

【エリア】
横浜市西部地区(泉区・戸塚区・瀬谷区・旭区を中心とする)の救急医療

【特徴】
・チーム医療を大事にしています。
・各科の医師が緊急時対応可能なので、適切・的確な治療を迅速かつスムーズに移行できます。

[更新日: 2025-05-28]
常勤
匿名病院(一般)

【救急科】年俸2,000万可!/土日祝休み/通勤・住宅手当有り

大分県病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

大分県大分市

年収

1,600万円〜

勤務日数

週5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:30

勤務内容

救急搬送入時のプライマリーケアを中心とした業務になります。

[更新日: 2025-05-28]
常勤
匿名病院(ケアミックス)

【救急科】鹿児島市内/福利厚生充実

鹿児島県病院(ケアミックス)年収2,000万以上可
募集科目

救急科

勤務地

鹿児島県鹿児島市

年収

1,290万円〜2,070万円

勤務日数

週5日 ※週4日・4.5日など勤務日数応相談

施設形態

病院(ケアミックス)

勤務時間

平日・土曜日 08:30〜 17:00

勤務内容

救急外来(初期対応と各専門科へのトリアージ)、ICU管理などお願いします。

[更新日: 2025-05-23]
常勤
匿名病院(一般)

救急科を牽引してください!当直免除可能・専門医歓迎!

東京都病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

東京都

年収

900万円〜1,600万円

勤務日数

週4.5日以上(週4日相談可)

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:00

勤務内容

常勤医不在のため、救急科を牽引していただける医師を募集しております。

救急隊からのファーストコール対応、トリアージと各診療科への振り分けをお願いします。
2.5次救急レベルです。
当直については、免除のご相談を受けております。
※日中は各診療科(内科・外科・整形・脳神経外科)の救急当番が対応しています。

[更新日: 2025-05-20]
常勤
匿名病院(一般)

★救急科★西東京市★診療科立ち上げ

東京都病院(一般)年収2,000万以上可
募集科目

救急科

勤務地

東京都西東京市

年収

840万円〜2,000万円

勤務日数

週4.5日〜5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 09:00〜 17:30

勤務内容

救急搬送(内科、外科)の初期対応、専門科へのトリアージなどお願いします
・現状、救急業務は曜日により救急PHSは非常勤医師が担当しており、初療を行い常勤医師に引き継いでおります。

[更新日: 2025-05-19]
常勤
匿名病院(一般)

救急科/土日対応可能な医師優遇◇駅近通勤便利!

千葉県病院(一般)年収2,000万以上可
募集科目

救急科

勤務地

千葉県松戸市

年収

1,000万円〜2,000万円

勤務日数

週5日(週4日・4.5日も相談可)

施設形態

病院(一般)

勤務時間

終日勤務 08:30〜 17:30

勤務内容

救急科常勤医師を募集しております。
専門診療科目は問いません。救急外来(救急車・ウォークイン)対応、トリアージ、一時処置対応をお願いします。
受入から一時処置、基本検査オーダー、各専門診療科への引継ぎがメインとなります。

救急科の常勤医師求人データ

Physician recruitment data

の常勤医師求人 年収分布
の日勤(終日)1回あたり給与分布
の日勤(半日)1回あたり給与分布
の日当直1回あたり給与分布
の当直1回あたり給与分布
の夜診1回あたり給与分布
で求人数の多い上位10エリア
の科目別 求人数
の施設形態別 求人数
の救急指定別 求人数
の勤務内容別 求人数
の勤務帯別 求人数

救急科における常勤医師の求人傾向

・当社掲載の救急科の常勤医師の求人傾向は上記グラフのとおりです。
・年収は1200万円〜1500万円が中心となっており、全国の医師の平均年収である1428.9万円(厚生労働省「令和4年度賃金構造基本統計調査」をもとに試算※)と同程度となっています。

・救急科を設置している病院は全国で837施設あり、全国の病院7152施設のうち11.7%が設置しています(厚生労働省「令和3年度医療施設調査」)。

・厚生労働省の「医師・歯科医師・薬剤師統計(2020年)」によると、救急科の医師数は3950人となっており、統計の対象である全42科目のうち23位の人数です。
・平均年齢は41.8歳と、全国平均の50.1歳と比較して非常に若い傾向にあります。
・男女の割合は男性84.1%、女性15.9%(全科目平均は男性77.2%、女性22.8%)です。
・勤務施設の形態は病院が99.2%(平均年齢41.8歳)、診療所が0.8%(平均年齢44.9歳)となっており、病院勤務の医師が圧倒的に多く、年齢はいずれも若年層が多い傾向です。

※年収試算:きまって支給する現金給与額×12+年間賞与その他特別給与額で算出
TOP
Loading...