08/29更新
公開求人数
8,230
ピックアップ数
878
新着求人数
840
0120-891-414
医師専用フリーダイヤル/年中無休・24時間対応
検討中
リスト
0
MENU
08/29更新
公開求人数
8,230
ピックアップ数
878
新着求人数
840

救急科の常勤医師求人・募集情報

Job search results [公開求人数: 8,230件 08/29更新]
[更新日: 2025-03-31]
常勤
匿名病院(一般)

【救急科】3次救急病院/ドクターカーもあります/日本救急医学会認定施設

和歌山県病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

和歌山県田辺市

年収

1,050万円〜

勤務日数

週5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:15

勤務内容

救急対応をお願いします。
救命救急科単独での診療でなく、他の診療科との協力で、軽症から重症に至るまでの診療を行っています。その中で、重症外傷の初期診療・集中治療、重症患者(呼吸不全、循環不全、敗血症)の集中治療、熱傷患者、中毒患者の診療等です。
軽症患者の初診患者の初診外来や、近年増加している高齢者の誤嚥性肺炎・尿路感染症・栄養障害も多くを占めています

主な疾患:重症外傷、熱傷、中毒、心肺停止状態、重症敗血症、重症急性呼吸不全

[更新日: 2025-03-31]
常勤
匿名病院(一般)

【救急科】300床規模ケアミックス型病院/医療従事者の負担軽減を図っています!

神奈川県病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

神奈川県川崎市

年収

1,200万円〜1,800万円

勤務日数

週5.25日 ※週4日相談可能

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 09:00〜 17:00

勤務内容

救急対応をお願いします。

[更新日: 2025-03-28]
常勤
匿名病院(一般)

【長野市 総合病院 条件交渉します!ご相談下さい。】常勤Dr募集!

長野県病院(一般)年収2,000万以上可
募集科目

救急科

勤務地

長野県長野市

年収

1,200万円〜2,000万円

勤務日数

4週6休

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:00

勤務内容

常勤医師を募集しております!

■コンサルタントより
子育て支援に積極的に取り組まれております!
お子様が熱を出したりした場合は、
病院隣の官舎にてベビーシッターが無料でお預かりします。

条件交渉します!ご相談下さい。

[更新日: 2025-03-27]
常勤
匿名病院(一般)

【救命救急科】 日本救急医学会救急科専門医指定施設です!

大阪府病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

大阪府堺市

年収

1,100万円〜1,700万円

勤務日数

週5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

月〜土 08:45〜 17:15

勤務内容

救命救急科でご勤務頂ける常勤医師を募集しています。
救急医療においては現場から医師、看護師、救命士による共同治療が理想と考え、当院でも2006年よりドクターカーを導入し、重症の内因性疾患・外傷患者に対してドクターカーによる現場出動を行なっております。

[更新日: 2025-03-25]
常勤
匿名病院(一般)

【救急科】専門医お持ちの先生歓迎します!!

兵庫県病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

兵庫県西宮市

年収

1,500万円〜

勤務日数

週4日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:00

勤務内容

救急ファースト対応/外来や病棟管理などご希望あればご相談ください。

[更新日: 2025-03-24]
常勤
匿名病院(一般)

救急科/年俸1,800万円可/週4.5日勤務/学会費補助あり

神奈川県病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

神奈川県厚木市

年収

1,200万円〜1,800万円

勤務日数

週4.5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 09:00〜 17:15

勤務内容

救急外来をお願いいたします。

放射線技師、臨床検査技師、薬剤師が24時間常駐し、医師同士はもとより多職種が連携しているので
各種検査が適応疾患に応じ時間に関係なく行えます。

[更新日: 2025-03-24]
常勤
匿名病院(一般)

救命救急科/名古屋市内/週4日勤務可能

愛知県病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

愛知県名古屋市

年収

1,000万円〜1,800万円

勤務日数

週4〜5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:00

勤務内容

救急対応をお願い致します。

当院救急センターは、今までも2 次救急施設として多くの救急患者さんを受け入れてきました。
その数は年々増加し、救急搬送数は年間 5,500台規模となりました。
2018 年度よりドクターカーが稼働しております。
集中治療室(10床)については、オープンICUであり、各専門診療科としっかりコミュニケーションを取り、
無理のない働き方を進めております。
高度な集中治療機器を導入し、重症患者さまに対して質の高い管理ができるようになっています。

[更新日: 2025-03-24]
常勤
匿名病院(一般)

【救命救急科】体制充実/ドクターカー有り

千葉県病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

千葉県旭市

年収

1,500万円〜

勤務日数

週5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:30

勤務内容

常勤でご勤務頂ける麻酔科のドクターを募集しています。

救急外来診療、重症患者に対する入院管理、緊急IVR(外傷などのTAEによる止血)、ドクターカー、院内急変への対応、DMATを中心とする災害医療, メデイカルコントロール (救命士へのオンライン指示、事後検証、症例検討、ACLS, MCLS), ICLS, BLS, 救急医学教育など多岐にわたります。ドクターカーは平日の午前9時から17時までの運用で、2次医療圏内を主な出動範囲としています。
※オペ室は11室ございます

[更新日: 2025-03-06]
常勤
匿名病院(ケアミックス)

※急募※【救命救急科】 昇給あり/若手医師歓迎!車通勤可!

大阪府病院(ケアミックス)
募集科目

救命救急科

勤務地

大阪府大阪市

年収

1,500万円〜1,800万円

勤務日数

週5日(週40時間)

施設形態

病院(ケアミックス)

勤務時間

平日 09:00〜 17:00

勤務内容

二次救急の専属対応をお願いします。

[更新日: 2025-02-28]
常勤
匿名病院(一般)

** 救急科 ** 常勤医師募集!

神奈川県病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

神奈川県相模原市

年収

1,200万円〜

勤務日数

週4.5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:00

勤務内容

最寄駅からは徒歩5分で通勤に便利です!
救急対応をお願いします。

[更新日: 2025-02-25]
常勤
匿名病院(一般)

【救命救急科】経験を問わず広く募集します!2,000万円も可能!

大阪府病院(一般)年収2,000万以上可
募集科目

救急科

勤務地

大阪府吹田市

年収

1,000万円〜2,000万円

勤務日数

週5日(週4日も相談可)

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 16:30

勤務内容

疾病構造の変化などに伴う救急ニーズの多様化に対応するため、救急に興味のある医師を年齢、経験を問わず広く募集します。
■求める医師像
・救急科専門医(取得予定も含む)として救急診療に従事したい医師
・救急領域以外で勤務していたが、今後はサブスペシャルティを活用して救急診療に従事したい医師
・救急科として、内視鏡検査やERCPなどの対応をいただける医師
・救急対応後の一般病棟を診ていただける医師

[更新日: 2025-02-21]
常勤
匿名病院(一般)

【救急科】300床規模の急性期病院/大手法人で福利厚生充実/移転間もない綺麗な病院

神奈川県病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

神奈川県大和市

年収

1,200万円〜1,800万円

勤務日数

週5日(週4日も相談可能)

施設形態

病院(一般)

勤務時間

終日 08:30〜 17:00

勤務内容

救急対応をお願いします。

ER型救急を行っています。
常勤医在籍あり

[更新日: 2025-02-14]
常勤
匿名病院(ケアミックス)

【救急科】平日のみ!救命救急外来!

大阪府病院(ケアミックス)
募集科目

救急科

勤務地

大阪府大阪市

年収

1,200万円〜

施設形態

病院(ケアミックス)

勤務時間

平日 09:00〜 17:00

勤務内容

問題点を速やかに解決していけるよう最大限の努力を日々行っています。
また、各科毎に独自の研修制度が用いられ、チーム医療で
ドクターをバックアップできる体制が整っています。

[更新日: 2025-02-10]
常勤
匿名病院(一般)

【救急科】常勤医師募集!

鹿児島県病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

鹿児島県鹿児島市

年収

1,300万円〜1,800万円

勤務日数

週5日勤務

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:30

勤務内容

救急対応を中心とした業務をお願いします。

[更新日: 2025-02-05]
常勤
匿名病院(ケアミックス)

【救急科Dr】週4日〜相談可能◎当直・オンコールなし◎新規立ち上げ

京都府病院(ケアミックス)年収2,000万以上可
募集科目

救急科

勤務地

京都府京都市

年収

1,500万円〜2,000万円

勤務日数

週5日(4日〜相談可)

施設形態

病院(ケアミックス)

勤務時間

平日 08:30〜 17:15

勤務内容

救急外来対応をお願いします。
2026年に新築移転予定をしており、移転に向けて救急科の立ち上げを予定しております。
準備含めご協力いただける医師からのご応募お待ちしております。
当面は日勤救急からのスタートとなります。

[更新日: 2025-01-31]
常勤
匿名病院(一般)

【救命救急科】週4日勤務可能/公立病院

静岡県病院(一般)年収2,000万以上可
募集科目

救急科

勤務地

静岡県静岡市

年収

1,300万円〜2,000万円

勤務日数

週4〜5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

08:30〜 17:00

勤務内容

救急業務等をお願いします。

当院の特徴として、急性心筋梗塞、大動脈解離などの循環器疾患については、毎日循環器内科医がCCU当直医として、また心臓血管外科医がICU当直医、CCU当番を行っているのでいつでもすぐに、対応出来る体制を取っております。

救急医療と高度医療の提供を目的としており、救命救急センター、地域がん診療連携拠点病院、地域医療支援病院、災害拠点病院などの指定を受けております。

[更新日: 2025-01-30]
常勤
匿名病院(一般)

集中治療科(ICU管理)/地域中核病院

埼玉県病院(一般)年収2,000万以上可
募集科目

集中治療科

勤務地

埼玉県狭山市

年収

1,200万円〜2,000万円

勤務日数

4週8休制

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:00

勤務内容

ICUの管理をお願いします。

・重症患者の受け入れ増加により、ICU専従のドクターを募集
・現在、オープンICUですが、将来的にクローズド並行するといった企画立案などもご担当いただき、当院の集中治療の確立にご尽力ください!

今後、当院の救急は救命救急センターの申請を見据えており、2025年には救急新棟が運用開始予定となっています。

[更新日: 2025-01-28]
常勤
匿名病院(一般)

【救急科】常勤ドクター 募集!

東京都病院(一般)年収2,000万以上可
募集科目

救急科

勤務地

東京都昭島市

年収

1,000万円〜2,300万円

勤務日数

4〜5日/週

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 08:30〜 17:00

勤務内容

常勤医師を募集しています。
当病院は総合病院として地域に根ざした医療を目指しています。

[更新日: 2025-01-28]
常勤
匿名病院(一般)

【救急科】日本救急医学会認定専門医が取得できます!土・日・祝お休み!

大阪府病院(一般)
募集科目

救急科

勤務地

大阪府大阪市

年収

1,200万円〜

勤務日数

週5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 09:00〜 17:00

勤務内容

ERの外来をお願いします。
日本救急医学会認定専門医が取得できます。

[更新日: 2025-01-22]
常勤
匿名病院(一般)

救急科/〜2,200万円/経営安定/設備の整った職場環境

北海道病院(一般)年収2,000万以上可
募集科目

救急科

勤務地

北海道函館市

年収

1,300万円〜2,200万円

勤務日数

週5.5日

施設形態

病院(一般)

勤務時間

平日 09:00〜 17:00

勤務内容

救急外来、病棟管理(救急病床)等をお願いします。

救急科の常勤医師求人データ

Physician recruitment data

の常勤医師求人 年収分布
の日勤(終日)1回あたり給与分布
の日勤(半日)1回あたり給与分布
の日当直1回あたり給与分布
の当直1回あたり給与分布
の夜診1回あたり給与分布
で求人数の多い上位10エリア
の科目別 求人数
の施設形態別 求人数
の救急指定別 求人数
の勤務内容別 求人数
の勤務帯別 求人数

救急科における常勤医師の求人傾向

・当社掲載の救急科の常勤医師の求人傾向は上記グラフのとおりです。
・年収は1200万円〜1500万円が中心となっており、全国の医師の平均年収である1428.9万円(厚生労働省「令和4年度賃金構造基本統計調査」をもとに試算※)と同程度となっています。

・救急科を設置している病院は全国で837施設あり、全国の病院7152施設のうち11.7%が設置しています(厚生労働省「令和3年度医療施設調査」)。

・厚生労働省の「医師・歯科医師・薬剤師統計(2020年)」によると、救急科の医師数は3950人となっており、統計の対象である全42科目のうち23位の人数です。
・平均年齢は41.8歳と、全国平均の50.1歳と比較して非常に若い傾向にあります。
・男女の割合は男性84.1%、女性15.9%(全科目平均は男性77.2%、女性22.8%)です。
・勤務施設の形態は病院が99.2%(平均年齢41.8歳)、診療所が0.8%(平均年齢44.9歳)となっており、病院勤務の医師が圧倒的に多く、年齢はいずれも若年層が多い傾向です。

※年収試算:きまって支給する現金給与額×12+年間賞与その他特別給与額で算出
TOP
Loading...